2010年06月27日
やっぱ乗るものやさー
この土日は、梅雨の真っただ中って事もあり、
一日中降ったり止んだりのやらしい空模様だったけど
なんとか2日間とも仕事ができたので良かったです。
ただ、蒸し蒸しして、方言で言うところの「いきる」状態で、でーれえらかった・・・。
ちょっと動いただけで、すぐに汗をでーれかいたで、少しは痩せたかな?
それ以上に、アルコールを補給している気がするけど・・・。
まあ、しゃーない。
そんな、えらかった週末の最後の仕事は、人力車に乗る事???
と言う訳で、久しぶりに人力車に乗ってみました。(乗車中に撮った写真)

人力車を引いている写真の彼は(なかなかのイケメン、山ちゃんには無いモノを持ってござる)
学生アルバイトの子で、その練習の為、乗ったのでした。
やっぱ人力車、引くものではなく乗るものやなあ。
今日みたいな蒸し蒸しした日でも、軽ーく走ると、心地よい風が入ってきて、でーれ気持ち良かった。
久しぶりにお客様気分を味わえたので、これで明日からも頑張って働けますな。
一日中降ったり止んだりのやらしい空模様だったけど
なんとか2日間とも仕事ができたので良かったです。
ただ、蒸し蒸しして、方言で言うところの「いきる」状態で、でーれえらかった・・・。
ちょっと動いただけで、すぐに汗をでーれかいたで、少しは痩せたかな?
それ以上に、アルコールを補給している気がするけど・・・。
まあ、しゃーない。
そんな、えらかった週末の最後の仕事は、人力車に乗る事???
と言う訳で、久しぶりに人力車に乗ってみました。(乗車中に撮った写真)

人力車を引いている写真の彼は(なかなかのイケメン、山ちゃんには無いモノを持ってござる)
学生アルバイトの子で、その練習の為、乗ったのでした。
やっぱ人力車、引くものではなく乗るものやなあ。
今日みたいな蒸し蒸しした日でも、軽ーく走ると、心地よい風が入ってきて、でーれ気持ち良かった。
久しぶりにお客様気分を味わえたので、これで明日からも頑張って働けますな。
Posted by 山ちゃん at 19:28│Comments(0)
│人力車時代の話