スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月29日
隠れ家
火曜の夜は「隠れ家」さんへ。
ホント最近、記事にする事と言えば食べ物の事ばっかしやなあ。
自分でも呆れてしまいます。月末なのにお金もつんけーって・・・。いえもちません・・・。
しかし、この「隠れ家」さんでの楽しい宴にはカラクリがあり、なーんと飲食代は無料なのでした。
その訳は・・・
プレオープンのモニターイベントで、アンケートに答えれば無料という事で、
どうやら事前にそんな告知があり申込&抽選があったみたいです。
そんな事をつゆ知らなかった山ちゃんが、どうしてその場所に行けたかと言うと・・・。
火曜の朝、見知らぬ番号からの電話があり。
基本見知らぬ番号に対しては、過去にインチキ出会い系サイトの請求で非常に面倒な目にあってるので、シカトするパターンが多い山ちゃんですが、寝ぼけていた事もあり出ます。「誰やな?」
そしたら声の主は、仕事で知り合いになった某お姉様で、前述した趣旨を丁寧に教えてもらい、
「一人、行けん人がでたもんでどうやな?」ってな感じでお誘いを頂いたのでした。
なーんと嬉しいお誘いじゃないですか!!!こんなお誘いならウェルカムやさーという事で
まだ風邪からくるダフ屋声の最中だったけど、二つ返事で「行く」と答え、行く運びとなった次第です。
ホントうたてえ限りです。某お姉様、ありがとうございました!!!
それにしても「隠れ家」さん、人気のお店やけど何気に行った事なかったんやさなー。
やもんで行くとなったら、かなり楽しみなのでした。
夜7時30分集合、そして宴の開始です。店内はみんなモニターさんなのかな?満員でしたー!!!
otonさんもブログで記事にされてました。どうやら隣の席だったみたいです。
モニターやで色々なモノを食べてみなければってな訳ではないけど、一杯頼みました。
(メニュー名はうろ覚えです)
ビーフシチュー

ピザ マルゲリータ

飛騨牛 牛串

マッシュポテトの生ハム巻き

豚肉のミルフィーユカツレツ

牛モツのトマト煮込み

ホタテのカルパッチョ

旬の野菜とシーフードのフリッター

塩漬け豚のロースト

海老チリ中華風おこげ

バジルのパスタ

こうやって改めて振り返ってみると、でーれ頼んだな。まあ人数も6人やったでなああ。
ちなみに料理はどれも、手が込んでいて、でーれ美味しかったです!!!。
メニューはどちらかというと肉系のメニューが多かったかな。
30超えると、さすがに何でも飲みこむ鉄の胃袋を持つ山ちゃんでも、
終盤になるとあっさりしたものを欲してました・・・。
また宴中、ビール&醤油をこぼすなどといった粗相をしてしまいましたが(こぼし過ぎです)
店員のお姉さん、嫌な顔一つせず、ニコニコ笑顔でステキな応対をしてくれましたー。
また宴中、料理を持ってきた別の店員のお姉さん、どこかで見たことがある顔ではないですか。
この瞬間、お店は「隠れ家」だけど、山ちゃんにとっては「隠れ家」には、ならないないなあっと
思ったりもしたのでした。
色々な出来事があって、でーれ楽しい宴もたけなわ、〆はもちろんデザートです。
たまたま、この日のちょっと前に誕生日だった方がみえたのでサプライズデザート

ななかな素敵な演出です。
こうして、腹いっぱい飲んで食べた楽しい宴は、この後、モニターアンケートを書いて
(モニターなのでちょこっと辛口で)無事に終了したのでした。
「隠れ家」さん、初めて行ってきたけれど店の名前通り「隠れ家」的な雰囲気のお店でした。
本オープンが、でーれ楽しみです。
今回は「隠れ家」さん&山ちゃんを宴に誘ってくれた某お姉様に、ホント感謝感謝です。
ありがとうございました。
ホント最近、記事にする事と言えば食べ物の事ばっかしやなあ。
自分でも呆れてしまいます。月末なのにお金もつんけーって・・・。いえもちません・・・。
しかし、この「隠れ家」さんでの楽しい宴にはカラクリがあり、なーんと飲食代は無料なのでした。
その訳は・・・
プレオープンのモニターイベントで、アンケートに答えれば無料という事で、
どうやら事前にそんな告知があり申込&抽選があったみたいです。
そんな事をつゆ知らなかった山ちゃんが、どうしてその場所に行けたかと言うと・・・。
火曜の朝、見知らぬ番号からの電話があり。
基本見知らぬ番号に対しては、過去にインチキ出会い系サイトの請求で非常に面倒な目にあってるので、シカトするパターンが多い山ちゃんですが、寝ぼけていた事もあり出ます。「誰やな?」
そしたら声の主は、仕事で知り合いになった某お姉様で、前述した趣旨を丁寧に教えてもらい、
「一人、行けん人がでたもんでどうやな?」ってな感じでお誘いを頂いたのでした。
なーんと嬉しいお誘いじゃないですか!!!こんなお誘いならウェルカムやさーという事で
まだ風邪からくるダフ屋声の最中だったけど、二つ返事で「行く」と答え、行く運びとなった次第です。
ホントうたてえ限りです。某お姉様、ありがとうございました!!!
それにしても「隠れ家」さん、人気のお店やけど何気に行った事なかったんやさなー。
やもんで行くとなったら、かなり楽しみなのでした。
夜7時30分集合、そして宴の開始です。店内はみんなモニターさんなのかな?満員でしたー!!!
otonさんもブログで記事にされてました。どうやら隣の席だったみたいです。
モニターやで色々なモノを食べてみなければってな訳ではないけど、一杯頼みました。
(メニュー名はうろ覚えです)
ビーフシチュー

ピザ マルゲリータ

飛騨牛 牛串

マッシュポテトの生ハム巻き

豚肉のミルフィーユカツレツ

牛モツのトマト煮込み

ホタテのカルパッチョ

旬の野菜とシーフードのフリッター

塩漬け豚のロースト

海老チリ中華風おこげ

バジルのパスタ

こうやって改めて振り返ってみると、でーれ頼んだな。まあ人数も6人やったでなああ。
ちなみに料理はどれも、手が込んでいて、でーれ美味しかったです!!!。
メニューはどちらかというと肉系のメニューが多かったかな。
30超えると、さすがに何でも飲みこむ鉄の胃袋を持つ山ちゃんでも、
終盤になるとあっさりしたものを欲してました・・・。
また宴中、ビール&醤油をこぼすなどといった粗相をしてしまいましたが(こぼし過ぎです)
店員のお姉さん、嫌な顔一つせず、ニコニコ笑顔でステキな応対をしてくれましたー。
また宴中、料理を持ってきた別の店員のお姉さん、どこかで見たことがある顔ではないですか。
この瞬間、お店は「隠れ家」だけど、山ちゃんにとっては「隠れ家」には、ならないないなあっと
思ったりもしたのでした。
色々な出来事があって、でーれ楽しい宴もたけなわ、〆はもちろんデザートです。
たまたま、この日のちょっと前に誕生日だった方がみえたのでサプライズデザート

ななかな素敵な演出です。
こうして、腹いっぱい飲んで食べた楽しい宴は、この後、モニターアンケートを書いて
(モニターなのでちょこっと辛口で)無事に終了したのでした。
「隠れ家」さん、初めて行ってきたけれど店の名前通り「隠れ家」的な雰囲気のお店でした。
本オープンが、でーれ楽しみです。
今回は「隠れ家」さん&山ちゃんを宴に誘ってくれた某お姉様に、ホント感謝感謝です。
ありがとうございました。
タグ :隠れ家