2012年04月21日
白川郷ぷりん
白川郷特集第3弾は甘いモノ。
甘いモノのコトなら、この人に聞けばわかるハズやさーというコトで、
お世話になっていた「のがわ」のお姉様にお伺いしたトコロ、
非常に素敵な回答を頂いたのでした。
それが、コチラ「白川郷黒ごまぷりん」

何でもお姉様の友達が白川村在住で、しかもこのプリンを作ってるとのこと。
いやー何事も聞いてみるものやさなー。
というわけで、早速このプリンを荻町集落内で唯一販売してる
「今藤商店」さんに行って、ゲットしてきたのでした。
そしゃそしゃ、喰らうとしますか。

でーれ美味そうな見た目ですっ。
中は二層構造になっており、一層目はふんわりとしたムース。
食べ進むとプリンに辿りつくという、一つのぷりんで二つの食感を楽しめます。
お味の方も、黒ごまの香ばしい香りとコクが効いてて、濃厚で美味いです。
と言う訳で、初めて食べてすっかりハマってしまったのでした。
美味しゅうございました。
「のがわ」のお姉様、素敵なお店を紹介して頂いて、ありがとうございました。
サスガ、甘いモノに詳しいですな。
甘いモノのコトなら、この人に聞けばわかるハズやさーというコトで、
お世話になっていた「のがわ」のお姉様にお伺いしたトコロ、
非常に素敵な回答を頂いたのでした。
それが、コチラ「白川郷黒ごまぷりん」

何でもお姉様の友達が白川村在住で、しかもこのプリンを作ってるとのこと。
いやー何事も聞いてみるものやさなー。
というわけで、早速このプリンを荻町集落内で唯一販売してる
「今藤商店」さんに行って、ゲットしてきたのでした。
そしゃそしゃ、喰らうとしますか。

でーれ美味そうな見た目ですっ。
中は二層構造になっており、一層目はふんわりとしたムース。
食べ進むとプリンに辿りつくという、一つのぷりんで二つの食感を楽しめます。
お味の方も、黒ごまの香ばしい香りとコクが効いてて、濃厚で美味いです。
と言う訳で、初めて食べてすっかりハマってしまったのでした。
美味しゅうございました。
「のがわ」のお姉様、素敵なお店を紹介して頂いて、ありがとうございました。
サスガ、甘いモノに詳しいですな。
Posted by 山ちゃん at 22:29│Comments(2)
│食べ物
この記事へのコメント
ふふふ

甘いものに目がない私
のことを山ちゃんはよくご存知で

黒ごまペーストが苦手な私でもこのプリンはめっちゃ食べれるのよね
甘すぎないし


高校時代の同級生の彼女は主婦&昼間はお仕事の傍ら、夜に白川郷プリン&白川郷チーズケーキ・結を作っているがんばり屋さん



白川郷近くの道の駅にも販売してたり、インターネット販売もしてますので、皆さんも一度お試しあれ

山ちゃんまたプリン&チーズケーキ頼むかもしれんけど頼むさな





甘いものに目がない私



黒ごまペーストが苦手な私でもこのプリンはめっちゃ食べれるのよね

甘すぎないし



高校時代の同級生の彼女は主婦&昼間はお仕事の傍ら、夜に白川郷プリン&白川郷チーズケーキ・結を作っているがんばり屋さん




白川郷近くの道の駅にも販売してたり、インターネット販売もしてますので、皆さんも一度お試しあれ


山ちゃんまたプリン&チーズケーキ頼むかもしれんけど頼むさな




Posted by のがわ姉ちゃん at 2012年04月21日 22:39
のがわ姉ちゃん
こんばんはー
甘いモノのコトを姉ちゃんに聞けば、やっぱ間違い無かったさー
サスガやさ。
同級生の彼女はかなり頑張り屋さん、みたいですね。
プリンもケーキもどちらも、でーれオススメやさな。
先日、チーズケーキを頂きました。でーれ美味かった!!!
こんばんはー
甘いモノのコトを姉ちゃんに聞けば、やっぱ間違い無かったさー
サスガやさ。
同級生の彼女はかなり頑張り屋さん、みたいですね。
プリンもケーキもどちらも、でーれオススメやさな。
先日、チーズケーキを頂きました。でーれ美味かった!!!
Posted by 山ちゃん
at 2012年04月26日 22:48
