2011年09月04日

富士山24時間弾丸ツアー登山記 出発編

そしゃそしゃ、8月終わりに行って来た、まさかの1カ月に2回目の富士山登山記です。
富士山24時間弾丸ツアー登山記 出発編
登山を趣味にしてから毎年行ってる、忙しい夏に一所懸命働いたお疲れ様ご褒美登山。
2008年三俣山荘泊 鷲羽岳・水晶岳(顔が若いな)
富士山24時間弾丸ツアー登山記 出発編
2009年黒部五郎小舎泊 黒部五郎岳
富士山24時間弾丸ツアー登山記 出発編
2010年初めての南アルプス遠征 北岳
富士山24時間弾丸ツアー登山記 出発編
と小屋泊り登山or遠征登山をしてきたんやけど、今年のご褒美登山の行先は、
まさかの8月2回目の富士山を選択したのでした。
何故に月に2回、富士山???って感じなんやけど、ソレにはちゃーんと理由が・・・。

どんな理由かと言うと、「私をスキーに連れてって」じゃないけど(例えが古いな)
「私を富士山に連れてって」という、ソレハソレハ非常に素敵な依頼があったもんで、
その約束を守る為、勝手に名付けて「私を富士山に連れてって」登山をしてきたのでした。
何気に人生2回目の「私を富士山に連れてって」登山です。
1回目は遡るコト3年前、その時は残念ながら九合五尺、鳥居が見えるトコで力尽きてまったもんで、
富士山24時間弾丸ツアー登山記 出発編
その時の写真(一応無許可なので顔は消しとかんとな)
富士山24時間弾丸ツアー登山記 出発編 富士山24時間弾丸ツアー登山記 出発編
今回は是が非でも山頂まで行きたいなあっと思い、事前トレーニングもバッチリなのでした。
そしてイロイロ相談した結果、ご来光も見たいとのコトやったもんで、
23時高山出発・翌日23時高山到着予定の、「ご来光も眺める24時間富士山弾丸ツアー」に決定。
なかなかな、ハードスケジュールやさな。

今年計画した登山はことごとく雨に降られるてるので、出発前は当然のコトながら天気が気になり、
しかも台風が来とったもんで、どやろなって思っとったけど幸いのんびりとした動きの台風やったもんで、影響が無さそうな事わがわかり、まずは一安心。
友人の晴れ女力が、山ちゃんの雨男力を勝ったみたいでした。

というわけで、当日は23時に高山を出発
眠眠打破の力を借り、前回バスツアーの添乗員として行った際は6時間程かかった行程を、
少しでも早く着きたかったので、ノンストップでひた走ります。そして、

3時
ホントは五合目駐車場に停めたかったけど、サスガは富士山あいにく満車だったので、
係員の指示に従って、その手前に駐車して4時間程で何はともあれ五合目に到着したのでした。
天気はすこぶる上々で空を見上げると、満天の星空がああああ!!!
星座は残念ながらオリオン座位しかわからんのやけど、これには、でーれテンション上げ上げ。
まさか満天の星空が見れるなんて思ってなかったので、でーれ得した気分なのでした。
やもんで駐車場は遠くなったけど、満天の星空を眺めながら歩いたら、
距離はたいして気にならず、五合目レストハウスに到着したのでした。
ちょうどいいウォーミングアップでしたな。
五合目レストハウスでトイレを済まし(ココは無料、あとは有料)、最終確認をして、
いよいよ、「私を富士山に連れてって」登山スタートですっ!!!


次回、登山編へ続く
富士山24時間弾丸ツアー登山記 出発編






スポンサーリンク

タグ :富士山登山
同じカテゴリー(2011年)の記事画像
登山記録 2011年
西吾妻山登山記
安達太良山登山記
磐梯山登山記
西穂独標登山記
御嶽山五の池小屋仕舞い登山記
同じカテゴリー(2011年)の記事
 登山記録 2011年 (2011-12-26 14:00)
 西吾妻山登山記 (2011-11-21 16:51)
 安達太良山登山記 (2011-11-03 23:21)
 磐梯山登山記 (2011-11-02 21:29)
 西穂独標登山記 (2011-10-31 00:16)
 御嶽山五の池小屋仕舞い登山記 (2011-10-23 21:02)

Posted by 山ちゃん at 23:09│Comments(4)2011年
この記事へのコメント
いいかんじですね。。

コメントや写真の行間を読んでみて、かなりいけてますね。
(注:あくまで行間ですよ)

今は何合目でしょうか?

雪が降る前に、登頂しましょう!
(まさか、アイゼンとピッケルの装備あり??)

いえいえ、そんなことはないですよね。
初登頂に期待します!!
Posted by 宇都宮のY川 at 2011年09月05日 18:58
でーれーえーなー
続き楽しみにしとるよ〜
Posted by 7010 at 2011年09月06日 09:47
宇都宮のY川くん
こんばんはー、久しぶりやね。
今回の富士山登山はかなり楽しい登山やったよ。
登山編を乞うご期待。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2011年09月06日 21:10
7010さん
でーれ楽しかったですよー。
続き楽しみにした頂いて恐縮です。
そのうちアップしまーす。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2011年09月06日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。