2011年05月08日
臥龍桜からのチロル
おかげさまで天候にも恵まれ、ソコソコ忙しかったGWもほぼ終わった、
金曜日は久ーしぶりのお休み。
休みと言えば登山が定番の山ちゃんなんやけど、
さすがに疲れが溜まっとったみたいでえらかったもんで、
ひまわりに風呂に入りに行くという、オッサン的な休日を過ごしたのでした・・・。
それだけではもったいないので、ついでに臥龍桜にも立ち寄りです。

今年は、桜が遅いので5月上旬でも、最後の見頃でしたな。
パシャリパシャリっと。


いつ見ても、立派なもんやさなー。
なかなか連休中は高山から出ないので、今年も無事に臥龍桜を眺めれて何よりやったさー。
確か去年は4月下旬やったはず。
大体、高山の街中の桜が咲いてから10日後で考えとけば間違いないですな。
そして桜を眺めた後は、お腹が空いたもんで、今年初めて「チロル」さんに行って来たのでした。
昨年食べた時は強度の二日酔いやったもんで、
味わう余裕&ガッツリ食べれなかった、スープカレー1100円也を、
ご飯を3杯おかわりして堪能してきたのでした。
やはり体調は万全じゃないと、だしかんですな。
ご馳走でしたー!!!
金曜日は久ーしぶりのお休み。
休みと言えば登山が定番の山ちゃんなんやけど、
さすがに疲れが溜まっとったみたいでえらかったもんで、
ひまわりに風呂に入りに行くという、オッサン的な休日を過ごしたのでした・・・。
それだけではもったいないので、ついでに臥龍桜にも立ち寄りです。
今年は、桜が遅いので5月上旬でも、最後の見頃でしたな。
パシャリパシャリっと。
いつ見ても、立派なもんやさなー。
なかなか連休中は高山から出ないので、今年も無事に臥龍桜を眺めれて何よりやったさー。
確か去年は4月下旬やったはず。
大体、高山の街中の桜が咲いてから10日後で考えとけば間違いないですな。
そして桜を眺めた後は、お腹が空いたもんで、今年初めて「チロル」さんに行って来たのでした。
昨年食べた時は強度の二日酔いやったもんで、
味わう余裕&ガッツリ食べれなかった、スープカレー1100円也を、
ご飯を3杯おかわりして堪能してきたのでした。
やはり体調は万全じゃないと、だしかんですな。
ご馳走でしたー!!!
Posted by 山ちゃん at 07:49│Comments(0)
│日常の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。