2011年01月22日

陶芸教室 作品完成

3カ月ほど前に不純な動機???で行って来た青少年ホーム主催の陶芸教室
教室は週1回の4回で無事に終了したんやけど、その際に作成した芸術品達???が、
「無事に焼き上がりましたよー」っていう連絡が入ったもんで先日、もらいに行ってきました。

さてさて肝心の出来上がりの方は如何ほどに!!!
まずは、以前ブログに制作途中状況を唯一載せた、ビアジョッキ。
陶芸教室 作品完成
付けるのに難儀した取っ手の部分も、何気にあんばよう繋がっているじゃないですかああああ!!!
想像した以上の焼き上がりにご満悦で、早速このビアジョッキでカンパーイしたのでした。

続きまして、刺身でものせてみたいなと意識して作った平皿。
陶芸教室 作品完成
名前のフヂヲを意識して描いた模様、富士山の絵もいい感じです。
まあ33のオッサンが作った作品って言うより、小学3年生が作った作品的な雰囲気ですが・・・。
納得の仕上がりですっ。

そして、煮物orサラダなど入れれればいいなあっと意識して作った皿。
陶芸教室 作品完成
やっつけ仕事的なイラストが、前の作品同様に小学生テイストを醸し出してますっ・・・。
まあ楽しそうな雰囲気が出とるでありやな。

以上3作品以外に、ぐい呑みも作ったもんで、この4点で間違いなく楽しい宴会が出来そう。
自分で作った陶器に料理をよそい、自分で作った陶器に酒を注いで飲む。
しばらくは、この器達を使って楽しい宴会が出来そうですな。
結局、お酒を飲むことしか考えて無いなああああ・・・。



スポンサーリンク

タグ :陶芸
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
くまもんに遭遇
農家のお手伝い?
二次会
レールマウンテンバイクに乗るの巻
建治旅館TシャツGET!!!
護国神社の桜
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 くまもんに遭遇 (2012-09-29 18:46)
 農家のお手伝い? (2012-09-03 19:30)
 二次会 (2012-07-16 20:35)
 iPad購入 (2012-06-25 22:12)
 レールマウンテンバイクに乗るの巻 (2012-06-09 18:50)
 英会話教室 (2012-05-31 23:42)

Posted by 山ちゃん at 21:18│Comments(0)日常の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。