2011年01月06日

住田家

今日も昨日と同様、でーれ寒かった・・・。
今日は午後に団体予約があった為、雪が降ろうが槍が降ろうが(槍なんて降らんけど・・・)
どのみち仕事には出んとだしかんかったもんで、午前中の雪降りには一体どうなるんやろーっと
心配したけど幸い午後には雪も止んで、予約も問題無く出来たので何よりやったさー。

さてさて話を本題に変えて、昨日から自分の中で勝手に始めた、
新春行き付けのお店巡り第二弾は、「住田家」さんへ行って来たのでした。
昨年は公私共々、大変お世話になった「住田家」さん。今年もお世話になりますっ。

昼過ぎにお店に入ったトコロ、カウンターには某営業マンさんもござったもんで、
ついでに年始の挨拶ができて何よりやったさー。
多分、今年も某営業マンさんとは「住田家」&「もりひろ」さんで、
よく顔を会わせることになるんやろうなーって事を、悟った瞬間でもありました・・・。

しばらく世間話をしながら、今年初は何を頼もうかと思案した結果、
「梅わかめぶかっけうどん 温」800円也を選択。
住田家
写真に梅はのって無いけど、ちゃーんとあとのせサクサク方式よろしく、
後からのっけてもらったので悪しからず。

相変わらずのコシの強いうどん、堪りませんなあ!!!でーれ美味いっす。
間違い無く今年も、はまりっぱなしやな。







スポンサーリンク

同じカテゴリー(某営業マン)の記事画像
またまた遭遇
住田家にて某営業マンに遭遇
某営業マン
提灯ライトアップ
タイヤ交換&もりひろ
同じカテゴリー(某営業マン)の記事
 またまた遭遇 (2011-06-17 17:38)
 住田家にて某営業マンに遭遇 (2011-06-11 18:23)
 某営業マン (2011-06-02 22:52)
 提灯ライトアップ (2010-12-19 23:36)
 タイヤ交換&もりひろ (2010-12-11 18:59)

Posted by 山ちゃん at 18:49│Comments(6)某営業マン
この記事へのコメント
あら
某営業マンのタグができてる(笑)
Posted by ゆーき at 2011年01月07日 08:49
sarukaです。
昨年はありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

昨年12月の平日に家族で高山に行くことがあったので【住田家】さんに行って来ました。
それまで2度行きましたがタイミングが悪く閉まってまして...。初【住田家】さんでした。
自分は釜玉うどんを食べました。【住田家】さんのうどんはコシが強く、めっちゃ美味しいですよね!
一発でハマりました!
家族で行ったので2階で頂きましたが、店主さんはいろいろ気を遣って声を掛けて下さり有難かったです。
高山に行ったら寄りたい一軒となりました!

今年もブログ楽しみにしています。(^-^)
Posted by 御前山を守る会御前山を守る会 at 2011年01月07日 12:48
やまちゃんこんにちは!
あけましておめでとうございます。

私は今日初住田家でした。
いきなりの双子たまごで嬉しい私です。
Posted by at 2011年01月07日 16:08
ゆーきさん(某営業マンさん)
先日はどうもですっ
頻繁に顔を合わせるのでカテゴリーで、某営業マンコーナーを作ってみました(笑)
今年もアチコチでお会いすると思いますが、何卒よろしくお願いします。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2011年01月07日 21:46
sarukaさん
明けましておめでとうございます。
いつもブログに目を通して頂いて恐縮ですっ。

念願の住田家デビューしたんですね。
しかも大満足して頂いて、住田家ファンの山ちゃんとしては、でーれ嬉しい限りですっ!!!
また高山においでの祭は、ぜひぜひお立ち寄りを~&
古い街並みにも足を延ばして、お声かけ下さーい!!!

今年は、ぜひ御前山に登ってみたいと思いまーす!!!
今年もよろしくお願いします。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2011年01月07日 21:52
Cちゃん
明けましておめでとうございます。
Cちゃんも初住田家したんやー。
しかも、いきなりの双子たまごとは!!!
きっと、いい1年を過ごせるって暗示やさー!!!
でーれウラヤマシス。
今年もお店で御一緒した時は、よろしくお願いします。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2011年01月07日 21:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。