2010年11月11日

大倉滝

「チロル」さんで大満足ランチを堪能した後は、2人とも急ぎの用事も無かったので、
せっかくなので紅葉を愛でに、少ーし「せせらぎ街道」をドライブして大倉滝へ。
男2人で何しとるんやなって突っ込まれそうな、こりゃ秋の定番デートコースですな。

せせらぎ街道は紅葉のピークは過ぎたみたいやったけど、あちこち綺麗に色づいていました。
来年こそはピーク時に訪れたいものやさー。
ていうか何気に、昨年も同時期に同じような事をしてるハズ。
昨年は道路沿いに車を停めて、大倉滝まで30分位かけて歩いていったけど、
メシを食べたばかりで腹てきなかったし、昨年登った時に実は林道で滝の近くまで車で行けるって
事を学習してたので、今年は車で滝のすぐ近くまで。
そこに車を停めて、5分ほど歩いて大倉滝、到着でーす。
大倉滝
ほぼ1年ぶりの再会ですなあ。相変わらず立派な滝やさー。
滝壺の辺りまで下りて、しばし滝を愛でるとします。
ただ純粋に滝を愛でる事が目的のチーム滝部、ここにて即席で結成です。
滝をバックに、バンザーイ。
滝好きですっ。ピエール瀧も大好きですっ、ていうか電気GROOVE大好き。「富士山」最高!!!
大倉滝
少し上がった所からは真正面に見えました。大迫力、マイナスイオン浴びまくりやさー
大倉滝
しばらくボーっと滝を眺めていたら、みぞれ交じりの冷たい雨が降ってきたので、
あえなく撤収となったけど、自然の力を浴びてリフレッシュ、いい時間を過ごせましたー。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
くまもんに遭遇
農家のお手伝い?
二次会
レールマウンテンバイクに乗るの巻
建治旅館TシャツGET!!!
護国神社の桜
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 くまもんに遭遇 (2012-09-29 18:46)
 農家のお手伝い? (2012-09-03 19:30)
 二次会 (2012-07-16 20:35)
 iPad購入 (2012-06-25 22:12)
 レールマウンテンバイクに乗るの巻 (2012-06-09 18:50)
 英会話教室 (2012-05-31 23:42)

Posted by 山ちゃん at 18:27│Comments(2)日常の出来事
この記事へのコメント
山ちゃん、こんにちは。
男二人の楽しそうな休日ですね!
次回は家にも寄ってください。
あと、お気に入りに登録してくださりありがとうございまーす(^-^)
Posted by 慈圓慈圓 at 2010年11月16日 17:06
慈圓さん
こんばんはー、女の子と一緒だったらもっと楽しいやけど・・・。
コレはコレで大いにアリで、楽しい休日でした!!!
今度は慈圓さんのお宅に立ち寄りまーす。
チロルから近いですもんね。
お気に入り登録させて頂きました。また覗きますね。
そしゃそしゃ、明後日もよろしくお願いします。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2010年11月16日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。