スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年09月05日

のがわ

今日は外人さんの日。


って言うのも午前中は、バス3台で来たオーストラリア人の団体さんに3回連続で、ご乗車いただいたからなのでした。


山ちゃんの飛騨弁イングリッシュも、なんとか通じるみたいで、喜んでもらえました(^O^)


その後は、土曜日にもかかわらずパターっと波が止まって、でーれ暇してます(*_*)


やもんで、12時になるやいなや、いつものうどん屋さんでお昼を摂ったのでした。

今日は久しぶりに、にしんそば。
もちろん大ライス付けて。
そして、また天ぷらをサービスしてもらったのでした…。


まあ、いい天気なのが救いかな。
夜は、残業あるし!

ぼちぼち働きます。

  

Posted by 山ちゃん at 14:10Comments(0)食べ物

2009年09月04日

オステリア・ラ・フォルケッタ

今日は休日。

最近の休日の過ごし方は専ら山こもりなので、本来なら山に行くはずなのですが、
あいにく天気予報もよろしくなかったので、でーれー久しぶりに山にも行かず、朝もゴロゴロ。
久しぶりに味わう、THE・休日って感じの午前中を過ごしたのでした。

そんなこんなで、あっという間にお昼。

今日は、お昼を友達とランチする約束してたので、慌てて待ち合わせ場所に行く事とします。

さてさて、どこでランチしようという話になって、前から行きたい行きたいとは思っていたんだけど
なかなか行けずにいた、移転オープンした「オステリア・ラ・フォルケッタ」さんに行くのに

ちょうどいい機会やなあと思い、決定です!!!


ちなみに、ここのシェフさんは、山ちゃんの前の会社の先輩です。
(入れ替わりやったもんで直接的にはお仕事で、一緒にはなっていませんが・・・)


町屋を改装した創りということで、お店の雰囲気からしていい感じです。
まずは、お店の雰囲気にウットリなのでした。

ランチは、1,500円と3,200円のコースがあり、
1,500円の方を頼みました。

前菜・パスタのメイン・ドルチェ・飲み物
付きです。
(あいにく、食べるのとしゃべるのに忙しかったので写真はございません、あしからず)

前菜は7種盛で、スープ・生ハムなどなど、手の込んだものが盛り合わせてあり、目で見て食べて、両方で楽しめました。
色んな種類のものが、ちょこっとずつ盛ってあるってのも、いいものです。

いつもはガツガツ食べる山ちゃんですが、今日はのんびりと品よく食べるのでした。
(似合わない姿ですなあ・・・)

メインは4種類の中から選べて、本日のおすすめを頼みました。
夏野菜たっぷりのパスタで、まだまだ夏は終わってないぞって気分にさせてくれました。


その後、ドルチェと紅茶を飲みながら、世間話やお店の話やら色々とお話が出来て、楽しい一時を過ごす事ができました。
お店の雰囲気もいいし、食事も美味しいし
いやー、たまにはこんな感じで、ゆっくりと優雅にランチするってのもいいものです。



今日は、久しぶりに街での休日ランチを満喫した日なのでした。



昼からは、観光客っぽく白川郷までドライブしてきたのでした。
これまた久しぶりに、山以外の休日を満喫した日なのでした。

  

Posted by 山ちゃん at 18:39Comments(0)食べ物

2009年09月03日

政かつ

さてさて、忙しくて夏に食べに行けなかった行きつけのお店めぐり、第4弾は安川通りの『政かつ』に行ってきました。

今週は暇なので、昼飯食べるのを楽しみに働いている、ようなものです。

なのに、暇にも関わらず午前中の雨が降ってる時にたまたま動いてて、びしょびしょになってしまったのでした。
タイミングがよろしくないです(*_*)


ちなみに本日食べたのは写真のもので、Bランチ(ヒレカツ)850円也になります。
なかなかのボリュームなので、いつも大満足です。
ロースカツにしなかったのは、一応ちょっとだけ、カロリーの事を気にしたから…。
まあ、カツを食べてる時点で、あんまし関係無い気もしますが…。


そして昼飯食べてたら、でーれ久しぶりに、中学の同級生に会ったのでした。
やはり、高山の街は狭いですなぁ。
再認識です。


  

Posted by 山ちゃん at 13:48Comments(0)食べ物

2009年09月02日

味めしおがわ

やっぱり9月に入ってからは、そんなに忙しくないです。

残念ながら期待した、おわら風の盆効果も、あまり無いみたいです…。

でも、今日乗せたお客さんは4組共、風の盆見てきたよーって言ってたから、やっぱ風の盆効果があったのかな?


やもんで今日も、ゆっくりとお昼を食べる時間がありました。
今日は、『味めしおがわ』へ。
最近は、8月に食べに行けなかった、いきつけのお店めぐりをしていますなぁ。


いつも思うんやけど、ここは、ガツンとめしを食べるには、最高です。
てんこ盛りの味めしを2杯食べれて、定食で600円やでなぁ。
お財布とお腹に、優しいお店です。


今日も、お腹いっぱい。

8月に減った体重は、こうやって戻っていくんやろうな…



  

Posted by 山ちゃん at 14:02Comments(0)食べ物

2009年09月01日

ラ・フェニーチェ

今日から9月。

午前中は、でーれ暇でした。ガラッガラです(*_*)


まあ、午後は今日明日とおわらの風の盆があるもんで、その効果で多少、忙しくなるはず…。


やもんで、午前中は時間があり、ゆっくりゴハンが食べたく思い、今日はでーれ久しぶりに、『ラ・フェニーチェ』さんに行ってきましたー!(^-^)
1ヶ月以上前にお借りしてた本も、お返ししたかったし。


今日のメニューは、写真の通りです。
どちらにしようか迷いましたが、いつものように、ハーフ&ハーフにしたのでした。
濃いものとあっさりしたもの両方食べれて、非常に得した気分!
また、いつものように増量して頂いて、誠にありがたい限りです。


また食後は、これまた、いつものように、アメフトトークで盛り上がったのでした。

もうすぐ、アメフトシーズン到来です!
  

Posted by 山ちゃん at 15:01Comments(2)食べ物