2012年05月11日
爆王
新しい仕事の報告も何とか出来たので、そしゃそしゃ日常に戻って溜まってる食ネタの棚卸でも。
というわけで第一弾は、大好きなラーメンネタです。
先月下旬に、人力車仲間がいる郡上八幡に遊びに行って来ました。
人力の仕事を辞めた報告やら今後の話をしにいったんやけど、
ついでに美味しいラーメンのお店に連れていってもらったのでした。
(実はこっちが一番のメインやったかも・・・)
それが、コチラ関市にあるお店「爆王」です。

何でも、関が誇る名店「白神」の三号店とのコト。それだけで期待大ですっ。
「白神」はえびつけ麺、「二代目白神」は豚骨ラーメンとお店によって方向性の異なる「白神」やけど、
「爆王」は辛いのがウリでオススメは辛つけ麺とのコト。
というわけで、迷わず頼んだのでした「辛つけ麺」。あと開店前に若干待ったもんでかしらんけど、
100円券をもらったもんで野菜増トッピングも追加したのでした。
そしてしばらく待った後、登場でーす!!!

チャーシュがでーれ暴力的やし野菜のボリュームマックス、そしてつけ汁真っ赤。
食べる前から期待値もマックスです。つけ汁の赤さ、かなりキテますな。
喰らってみての感想は、確かに見た目通り辛いっす。しかし、この辛さは病み付きになります。
白神の極太麺と辛いつけ汁とのマッチング最高です。ていうか、野菜増を頼んで良かった。
野菜を増したことによって、辛さが中和されたような気がします。
あと、辛いもんで終盤にさしかかって、つけ汁が冷めてきても辛さで熱いので、ちょうど良かった。
というわけで、スルスルと食べれてあっという間に完食したのでした。
〆はもちろん、スープ割。

チゲ鍋のスープを飲んでる気分でした。ていうか、ごはんをでーれ投入したかったのでした。
「白神」3号店、「爆王」、中毒性のある恐ろしいつけ麺でした。
毎日は食べれんけど、近くにあれば週に1回は行きたくなる味やさなー。
お店を紹介して頂いた田口さん、ありがとうございました!!!
また郡上八幡遊びに行きますので、お仕事頑張って下さい。
というわけで第一弾は、大好きなラーメンネタです。
先月下旬に、人力車仲間がいる郡上八幡に遊びに行って来ました。
人力の仕事を辞めた報告やら今後の話をしにいったんやけど、
ついでに美味しいラーメンのお店に連れていってもらったのでした。
(実はこっちが一番のメインやったかも・・・)
それが、コチラ関市にあるお店「爆王」です。

何でも、関が誇る名店「白神」の三号店とのコト。それだけで期待大ですっ。
「白神」はえびつけ麺、「二代目白神」は豚骨ラーメンとお店によって方向性の異なる「白神」やけど、
「爆王」は辛いのがウリでオススメは辛つけ麺とのコト。
というわけで、迷わず頼んだのでした「辛つけ麺」。あと開店前に若干待ったもんでかしらんけど、
100円券をもらったもんで野菜増トッピングも追加したのでした。
そしてしばらく待った後、登場でーす!!!

チャーシュがでーれ暴力的やし野菜のボリュームマックス、そしてつけ汁真っ赤。
食べる前から期待値もマックスです。つけ汁の赤さ、かなりキテますな。
喰らってみての感想は、確かに見た目通り辛いっす。しかし、この辛さは病み付きになります。
白神の極太麺と辛いつけ汁とのマッチング最高です。ていうか、野菜増を頼んで良かった。
野菜を増したことによって、辛さが中和されたような気がします。
あと、辛いもんで終盤にさしかかって、つけ汁が冷めてきても辛さで熱いので、ちょうど良かった。
というわけで、スルスルと食べれてあっという間に完食したのでした。
〆はもちろん、スープ割。

チゲ鍋のスープを飲んでる気分でした。ていうか、ごはんをでーれ投入したかったのでした。
「白神」3号店、「爆王」、中毒性のある恐ろしいつけ麺でした。
毎日は食べれんけど、近くにあれば週に1回は行きたくなる味やさなー。
お店を紹介して頂いた田口さん、ありがとうございました!!!
また郡上八幡遊びに行きますので、お仕事頑張って下さい。
Posted by 山ちゃん at 22:13│Comments(0)
│ラーメン