2011年08月17日
かねよ
P二さん「山ちゃんに、食べてもらいたいラーメンがある!!!」
山ちゃん「そしゃ、雨降り休みの日にでも連れてってくれんけなー!!!」
こんな会話をしたのが梅雨時だったので、
そのラーメンが食べれる日は、すぐに訪れるかと思っとったんやけど、
なかなかどうして、今年は幸か不幸か雨降り休みが無く、
話をしてから2カ月余りたった、昨日ようやく実現したのでした。
もっとも昨日は雨降り休みでは無く、普通のお盆明け休日やったんやけど、
そのラーメンがどうしても食べたかったもんで、約束してたのでした。
P二さんをお迎えに上がって、そのお店へ向かうとします。
果たして一体ドコに連れて行かれるのか???
運転してるのは自分やけど心理的には、
目隠しされトランクに押し込まれ、ドコかに拉致られる気分でした。
ラー好きとしては、高山のラーメン店はほとんど網羅してるつもりやったけど、
案内された場所は意外な場所でした。
その場所とは、久美愛病院内の食堂「かねよ」なのでした。
いやーソコは盲点、ていうか25年来行き付けの床屋の兄ちゃんが、
「あそこのラーメンは旨い」
ってそう言えば言っとったなああってコトを到着してから、ふと思い出したのでした。
口コミが合わせ技になれば、コレはコレは期待大なので、意気揚々と向かうとします。
P二さんにオススメを聞いたら、「全部ラーメンがオススメ」とのコト。
なんなんよ全部ラーメンって???、そんなメニューあるんけー???って思いながら、
メニューを見たら、ちゃーんとあったもんで迷わずに「全部ラーメン」を頼みました。
しばらく待った後、登場でーす。「全部ラーメン」750円也

「ごはん」200円也も、もちろん頼みました。全体はこんな感じ。

ラーメンの上に天津飯の天津みたいなものが乗っかってて、その下は全ーくわからない状態です。
まず天津を食べてから、ラーメンに向かうとします。
具、でーれありました。五目野菜炒め&チャーシューがたくさん。
天津を食べながら、食べ進むので一体何枚チャーシューが入ってたのか、わからんかったけど、
次から次へとチャーシューが出てキタのでした。
更に半身のゆで卵も入っとたし。でーれ卵たくさんやなーっと思ったのでした。
お味の方も、高山の中華そばの麺よりは、やや太めの麺が、
コクのあるスープと相まってて、かなり美味かったです。
何よりもこんだけのボリュームで750円という、コスパも魅力的でした。
味の良さとコスパの高さと、病院内の食堂という意外性に参りましたな。
というわけで美味しく頂いたのでした。ご馳走さまでした。
また一つ、行きたいお店が増えましたな。
P二さん、Aニージャさん、昨日はお付き合い頂きまして本当にありがとうございました。
こうして、でーれ久々の休日ランチは大満足のうちに終わったのでした。
そして、この日は昼ラーメンを食べただけでは飽き足らず、
夜もラーメンを食べに行くという、ラーメンダブルヘッダーの日なのでした。
次回、夜編へ続く。
山ちゃん「そしゃ、雨降り休みの日にでも連れてってくれんけなー!!!」
こんな会話をしたのが梅雨時だったので、
そのラーメンが食べれる日は、すぐに訪れるかと思っとったんやけど、
なかなかどうして、今年は幸か不幸か雨降り休みが無く、
話をしてから2カ月余りたった、昨日ようやく実現したのでした。
もっとも昨日は雨降り休みでは無く、普通のお盆明け休日やったんやけど、
そのラーメンがどうしても食べたかったもんで、約束してたのでした。
P二さんをお迎えに上がって、そのお店へ向かうとします。
果たして一体ドコに連れて行かれるのか???
運転してるのは自分やけど心理的には、
目隠しされトランクに押し込まれ、ドコかに拉致られる気分でした。
ラー好きとしては、高山のラーメン店はほとんど網羅してるつもりやったけど、
案内された場所は意外な場所でした。
その場所とは、久美愛病院内の食堂「かねよ」なのでした。
いやーソコは盲点、ていうか25年来行き付けの床屋の兄ちゃんが、
「あそこのラーメンは旨い」
ってそう言えば言っとったなああってコトを到着してから、ふと思い出したのでした。
口コミが合わせ技になれば、コレはコレは期待大なので、意気揚々と向かうとします。
P二さんにオススメを聞いたら、「全部ラーメンがオススメ」とのコト。
なんなんよ全部ラーメンって???、そんなメニューあるんけー???って思いながら、
メニューを見たら、ちゃーんとあったもんで迷わずに「全部ラーメン」を頼みました。
しばらく待った後、登場でーす。「全部ラーメン」750円也
「ごはん」200円也も、もちろん頼みました。全体はこんな感じ。
ラーメンの上に天津飯の天津みたいなものが乗っかってて、その下は全ーくわからない状態です。
まず天津を食べてから、ラーメンに向かうとします。
具、でーれありました。五目野菜炒め&チャーシューがたくさん。
天津を食べながら、食べ進むので一体何枚チャーシューが入ってたのか、わからんかったけど、
次から次へとチャーシューが出てキタのでした。
更に半身のゆで卵も入っとたし。でーれ卵たくさんやなーっと思ったのでした。
お味の方も、高山の中華そばの麺よりは、やや太めの麺が、
コクのあるスープと相まってて、かなり美味かったです。
何よりもこんだけのボリュームで750円という、コスパも魅力的でした。
味の良さとコスパの高さと、病院内の食堂という意外性に参りましたな。
というわけで美味しく頂いたのでした。ご馳走さまでした。
また一つ、行きたいお店が増えましたな。
P二さん、Aニージャさん、昨日はお付き合い頂きまして本当にありがとうございました。
こうして、でーれ久々の休日ランチは大満足のうちに終わったのでした。
そして、この日は昼ラーメンを食べただけでは飽き足らず、
夜もラーメンを食べに行くという、ラーメンダブルヘッダーの日なのでした。
次回、夜編へ続く。
Posted by 山ちゃん at 22:26│Comments(0)
│ラーメン