2010年11月10日

チロル

強度の二日酔いだった昨日は、お休み。
(ていうか休日前やったもんで、でーれ飲んだとも言えるけど・・・)
前日に、つけ麺仲間LENNON君と「明日はチロルにカレーを食べに行こう!!!」っと
うろ覚えながら約束したよなあって事を、朝かかってきたLENNON君からの電話で思い出したので、
強度な二日酔い状態だったけど幸い食欲はあったので、お出かけすることに。
いやー、久しぶりの「チロル」さんです。
今回の目的は、スープカレー。寒い時期には、もってこいのメニューやさー。
チロル
11時30分の開店ちょっと過ぎ位に、お店に到着。
次から次へとお客さんが入ってきて、忙しそう。早目に着いて良かったさー。
やはり平日昼間ということもあり女性客が多く、男2人では、ちと肩身が狭いような気もしたけど、
そんな事は美味しいごはんを食べる為には、関係無いことですな。
山ちゃんは、迷わずに、「スープカレー」1100円也を注文。
LENNON君は、「欧風カレークリームチーズトッピング」を注文です。

まずは前菜の登場でーす。10種類近くある前菜の中から2種類を選べます。
どれも美味そう&手が込んでるものばかりやもんで、何にしようかでーれ迷い、迷いに迷った結果、
「トマトとクリームチーズ バルサミコ酢」やったかな?
チロル
「カツオのカルパッチョ 韓国風」やったかな?
チロル
をチョイス。
2つとも、でーれ美味かったー。野菜最高!!!野菜不足の体には嬉しい限りです。
美味しい前菜を食べて、テンションが上がってキタところで、続いてサラダの登場でーす。
チロル
またまた野菜最高!!!かかっていたドレッシングもでーれ美味かったー。

前菜&サラダで、胃袋のウォーミングアップも万全な状態になったトコロで、
いよいよメインのスープカレーの登場でーす!!!
チロル
なーんと14種類位の野菜が中に入っているとのこと。でーれ野菜ゴロゴロです。
大き目に切ってある野菜からは、野菜の旨味と甘味が十二分に出てましたー。
野菜でーれ美味い。この日は前菜・サラダ・メインと野菜尽くしでしたな。
久しぶりに野菜の美味しさを堪能できましたー!!!
ちなみに、もちろんごはんもついとるんやけど、
ごはんはおかわりして下さいとのことやったもんで、迷わずお替りしたのでした。
大食漢の山ちゃんには嬉しい限りです。
二日酔い状態だったので、さすがに3杯目にはいけなかったけど、
体調が万全だったら、多分3杯目もいけたかなあ。
チロル
前菜2種・サラダ・スープカレーごはんのおかわりが出来て1100円。
間違い無く、お値打ちですなあ。
久しぶりに休日ランチを堪能できて、お腹一杯、大満足大満足なのでしたー!!!












スポンサーリンク

同じカテゴリー(カレー)の記事画像
チャンピオンカレー
元気な野菜館の野菜カレー
チロルのカレーうどん
もりひろ
RIVER亭
バンドスカレー緑
同じカテゴリー(カレー)の記事
 チャンピオンカレー (2012-07-13 18:59)
 元気な野菜館の野菜カレー (2012-04-16 22:32)
 チロルのカレーうどん (2012-03-24 00:36)
 もりひろ (2012-03-17 16:34)
 RIVER亭 (2011-06-14 21:16)
 バンドスカレー緑 (2011-02-15 21:31)

Posted by 山ちゃん at 23:13│Comments(2)カレー
この記事へのコメント
山ちゃん、まめにしとるけな(^-^)。私は、夜な夜な忙しいもんで参ってまうさぁ(>_<)。ところで【チロル】って、どこにあるんやな?。駐車場とかあるんかな?。私、外食するって言うと、いっつも定番の所しか行かんもんで、外食の開拓していきたいんやけど…。
Posted by 内緒(^-^)v at 2010年11月10日 23:22
内緒(^-^)vさん
おはようございます。マメにしてますよー。
「チロル」は清見の高山西IC過ぎて、ちょっと進んだトコロの
橋を渡ってすぐです。
もちろん駐車場もあるもんで、ぜひ是非行ってみて下さいな。
ひだっちブログもやられてますよ。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2010年11月12日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。