2011年02月15日
バンドスカレー緑
今日のお昼は久ーしぶりに、図書館前の「バンドスカレー緑」さんへ。
何となくカレーを喰らいたい気分やったんやさなー。
フィーリングは大切やな!!!
カレー&皿うどんセット
ナンカレーセット
レディースセット
みそちゃんぽん
カレーちゃんぽん
等など、魅力的なメニューがラインナップされとるんやけど、
本日は(本日も、かな?・・・)ガッツリとゴハンを喰らいたい気分やったもんで、
ふと目に留ったがっつり大量にゴハンを喰らう系メニューの「穂高岳」・「乗鞍岳」・「緑岳」
がでーれ気になり、間をとってゴハン585gの「乗鞍岳」(1000円也)を注文したのでしたー。

予想通りのボリューム感。コレハコレハ食べ応えがありそう!!!
食べ切れるかどうか一瞬だけ不安やったけど、そんな事は杞憂に終わり、
頭の中に、電気GROOVEの「カフェ・ド・鬼」
♪俺はいっぱい食う男~♪
を流しながら、あっという間に完食したのでしたー。
今度は「穂高岳」に挑戦やな。
何となくカレーを喰らいたい気分やったんやさなー。
フィーリングは大切やな!!!
カレー&皿うどんセット
ナンカレーセット
レディースセット
みそちゃんぽん
カレーちゃんぽん
等など、魅力的なメニューがラインナップされとるんやけど、
本日は(本日も、かな?・・・)ガッツリとゴハンを喰らいたい気分やったもんで、
ふと目に留ったがっつり大量にゴハンを喰らう系メニューの「穂高岳」・「乗鞍岳」・「緑岳」
がでーれ気になり、間をとってゴハン585gの「乗鞍岳」(1000円也)を注文したのでしたー。
予想通りのボリューム感。コレハコレハ食べ応えがありそう!!!
食べ切れるかどうか一瞬だけ不安やったけど、そんな事は杞憂に終わり、
頭の中に、電気GROOVEの「カフェ・ド・鬼」
♪俺はいっぱい食う男~♪
を流しながら、あっという間に完食したのでしたー。
今度は「穂高岳」に挑戦やな。
Posted by 山ちゃん at 21:31│Comments(4)
│カレー
この記事へのコメント
山ちゃんのブログいつも楽しみにしています。ここの、ブログで、もりひろさんを知って行ってきました。最高でした有り難うございます。本当に山ちゃんは最高の飛騨のグルメナビゲーターやなぁと思います。僕の周りの人達も結構見てます。
さて、全然関係ない話ですが、相撲好きの山ちゃん、最近の八百長問題どう思いますか?僕としては八百長なんて昔からあったことやし、見てる側のおおらかさが無くなってきたのかなって思ってます。変に改革が進んで柔道みたいにスポーツチックになるのもいややなぁなんて思います。変な話聞いてすいません
さて、全然関係ない話ですが、相撲好きの山ちゃん、最近の八百長問題どう思いますか?僕としては八百長なんて昔からあったことやし、見てる側のおおらかさが無くなってきたのかなって思ってます。変に改革が進んで柔道みたいにスポーツチックになるのもいややなぁなんて思います。変な話聞いてすいません
Posted by 雀友 at 2011年02月16日 18:58
雀友さんはじめまして、コメントありがとうございます!!!
いつも楽しみに&お誉めのコトバを頂いて恐縮ですっ。
自分が食べて美味しい&お気にのお店のコトを、ただ書いてるだけですよー。
これからも参考になれば幸いですっ。
さてさて本題???の大相撲八百長問題ですが、自称好角家の山ちゃんの意見は、
雀友さんとほぼ同意見だと思います。
祖父の影響で25年来の相撲好きの山ちゃんですが、
幼心に7勝7敗の朝潮の強さには疑問を抱いていたり、
高校生の頃は板井問題も気になっていたりと、
昔から八百長問題は気になってましたし、あった思います。
近年も千代大海がカド番で把瑠都を空気投げで破った一番なんかは、
非常にわかりやすかったと思います。
普通に考えれば、誰でもわかる事やと思うんですけどね。
それを今さら、したり顔で叩いている人達を見ると粋で無いというか、
せちがないなああっと思います。
八百長は必要悪というかグレーゾーンで、それを含めての大相撲じゃないかなああっと。
ただ、今後はかなり厳しいでしょうね。
ちょっと真剣に書いてしまいましたけど、こんな意見です。
今後も是非是非、覗きに来て下さーい!!!
いつも楽しみに&お誉めのコトバを頂いて恐縮ですっ。
自分が食べて美味しい&お気にのお店のコトを、ただ書いてるだけですよー。
これからも参考になれば幸いですっ。
さてさて本題???の大相撲八百長問題ですが、自称好角家の山ちゃんの意見は、
雀友さんとほぼ同意見だと思います。
祖父の影響で25年来の相撲好きの山ちゃんですが、
幼心に7勝7敗の朝潮の強さには疑問を抱いていたり、
高校生の頃は板井問題も気になっていたりと、
昔から八百長問題は気になってましたし、あった思います。
近年も千代大海がカド番で把瑠都を空気投げで破った一番なんかは、
非常にわかりやすかったと思います。
普通に考えれば、誰でもわかる事やと思うんですけどね。
それを今さら、したり顔で叩いている人達を見ると粋で無いというか、
せちがないなああっと思います。
八百長は必要悪というかグレーゾーンで、それを含めての大相撲じゃないかなああっと。
ただ、今後はかなり厳しいでしょうね。
ちょっと真剣に書いてしまいましたけど、こんな意見です。
今後も是非是非、覗きに来て下さーい!!!
Posted by 山ちゃん
at 2011年02月17日 09:22

すごい丁寧に答えて下さってありがとうございます。
さすが山ちゃん懐の深い意見ですね。「それを含めての大相撲~」本当の相撲好きの言葉だと思います。ただ情けない相撲が多くなってきてたのも事実やし、この騒動をきっかけに良い方向に向いてくれたらいいですね。
さすが山ちゃん懐の深い意見ですね。「それを含めての大相撲~」本当の相撲好きの言葉だと思います。ただ情けない相撲が多くなってきてたのも事実やし、この騒動をきっかけに良い方向に向いてくれたらいいですね。
Posted by 雀友 at 2011年02月18日 02:32
雀友さん
こんばんはー
いえいえ、雀友さんの質問が山ちゃん好みの質問やったもんで、
思わず熱く自分の考えを語ってしまいました・・・。
そうですね、災い転じて福となすじゃないですけど、
これを機にいい方向に向ってもらいたいモノです。
素直に認めてしまっても、いいような気もするんですけどねええ。
大体の人にはわかってる事なので。
こんばんはー
いえいえ、雀友さんの質問が山ちゃん好みの質問やったもんで、
思わず熱く自分の考えを語ってしまいました・・・。
そうですね、災い転じて福となすじゃないですけど、
これを機にいい方向に向ってもらいたいモノです。
素直に認めてしまっても、いいような気もするんですけどねええ。
大体の人にはわかってる事なので。
Posted by 山ちゃん
at 2011年02月19日 23:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。