2010年04月26日

二代目白神

犬山出張の帰りに行って来ましたー!!!
遠征ラーメン、今回は関市にある「二代目白神」です。(お店の外観写真 愛車キューブと共に)
二代目白神
以前、伊吹山登山の帰りに寄った「白神」の二号店になるのかな。「白神」はつけ麺がウリのお店だけど、こちらは博多ラーメンがウリのお店らしいです。

以前「白神」に行った際に偶然発見していたので、国道418号線沿いに店がある事はわかっていたんだけど、その国道を見つけるのに時間がかかり、行きつ戻りつ右往左往してしまったので、思ったより着くのに時間がかかったんだけど、犬山から迷う事1時間、何とか目的地に到着です。

ちょうど夕食の時間帯だったので、いい感じで賑わっております。駐車場もほぼ満車。期待大です。
ちなみに駐車場は表だけではなく、裏にもあるらしいです。何はともあれ車を停めて、いざ店内へ。
「白神」と同様、こちらのお店も食券制となっており券売機の前でしばし悩みます。
博多ラーメンがウリなんやで、素直にそれにすればいいのに
つけ麺好きとしては、博多つけ麺にも非常に興味がそそられてしまいます。
迷った挙句、初志貫徹で博多ラーメンを選択。席はカウンターのみ15席。しばし待った後、席へ。
麺の堅さが選べるみたいで、聞かれます。ばり堅・堅め・普通の3拓で、間を取って堅めで頼みます。

お店の壁にふと目をやると、替玉1玉無料などという非常に魅力的なフレーズが。
しかし、この時の山ちゃんは3時間程前に、犬山のレストランのまかないで、ごはん3合はゆうにあるであろうメガカレードリアを完食しており、そんなにはお腹は空いていなかったのです・・・。
さすがに替玉はきついろなーと思いながら再び、しばし待った後、いよいよご対面です。
博多ラーメン620円也
二代目白神
でーれ美味そう、ていうか濃厚そう。さてさてお味の方は、まずはスープをゴクリっと。
見た目通り、でーれ濃いーです。でもクドさは無いです。まろやかな豚骨味みたいな。
あと、当たり前かもしれないけど、やはり「白神」とテイストは似ているような気がします。
ていうか普通に、でーれ美味い。
次は麺をズズズっとすするとします。堅めの麺は、山ちゃんにはちょっと堅かったかな。
堅めでこれやで、ばり堅だと凄い事になるんやろうなーっと勝手に考えてしまいました。
麺が細いもんでスルスルスルスル入ります。あっという間に完食しそうになり、
これは余裕で替玉いけるなっと確信したので、迷わず無料替玉注文です。(食べ過ぎです・・・)
ちなみに周囲を見渡しても、ほとんどの人が替玉注文してました。
先ほどの経験を踏まえ、今度は堅さ普通にします。
来ました来ましたっ、無料替玉
二代目白神
来るや否や、どんぶりに麺を投入。堅さは普通でちょうど良かったかな。
替玉入れると、スープが薄くなるのがネックなんやけどその辺りも十分に対応してあって
ラーメンだれ・ニンニクと豆板醤を炒めた特製のたれ・すりごま・紅ショウガ・にんにく等など
トッピングも充実しており、適当にアレンジをして二杯目も程なくして、完食。
美味しゅうございました!!!大満足、大満足!!!

こんだけ濃厚なスープ、そして替玉1玉無料で620円。これは間違いなくお値打ちやさなー
恐るべし「白神」&「二代目白神」
どちら再び食べたい味やなああ。
こうして、今回の遠征ラーメンも大満足なのでしたー。

その後は再び下道、帰りは国道156号線&せせらぎ街道をルームミラーをよく見て、
後ろに注意しつつ、スピードをなるべく出さないように十二分に気を付けて、
約2時間(意外と近い)かけて関から高山まで戻って来たのでした。
当分、車の運転には注意が必要です・・・。




スポンサーリンク

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
濃厚豚骨つけ麺
麺肴ひづき
豆天狗
ラーメンヒロ
七色食堂
久しぶりに
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 濃厚豚骨つけ麺 (2013-02-07 22:51)
 麺肴ひづき (2012-11-05 19:57)
 豆天狗 (2012-09-16 21:00)
 ラーメンヒロ (2012-08-27 19:45)
 七色食堂 (2012-08-22 22:03)
 久しぶりに (2012-07-27 19:54)

Posted by 山ちゃん at 18:37│Comments(2)ラーメン
この記事へのコメント
やまちゃんと呼ばせて頂いても良いですか?
初めまして!凄くお元気なやまちゃん!張りきりやまちゃん!の姿を見て何だか気持が落着きました。
実は昨年の12月の初めに整形外科で「蜂窩識炎」と診断をされて1か月余り
入院をして、抗生物質の点滴を続けていました。
退院をしてからも、下肢の赤みが引かず、最近になってまた熱感もあるので通院をしています。毎日赤い部分を冷やして抗生剤の薬を飲んでいます。
どうしてこんな病気になったのかと悲観して悩んでいました。
そんな時に、やまちゃんの元気いっぱいのお姿を拝見して、私も頑張る気持勇気ががわいて来ました。
やまちゃん有り難う!本当に有り難う!勇気を貰いました。頑張ります。

いつも美味しそうな食事を食べていらっしゃるんですね。
私と一緒で揚げ物がお好きみたい・・・・
車に気をつけてお仕事頑張ってください。
Posted by (住谷朋子) at 2010年04月27日 19:03
住谷朋子さん
はじめましてこんばんはー、コメントありがとうございます!!!
お気軽に山ちゃんとお呼び下さーい。

僕の「蜂窩識炎」の記事は何気にアクセス多いんです。
なかなか珍しい病気なので、ヒットするみたいです。
僕は軽傷で済みましたけど、コメント読みますとでーれ重傷だったんですね。ていうか、今も治療中やで大変だと思います。
治らない病気ではないと思いますので、根気に薬飲んで体を養生して頑張ってください。

僕の食べ物だらけのブログで勇気を与えれたのなら、
でーれ嬉しいです。
こちらこそ、ありがとうございます。
また覗きに来て下さい。
僕も、揚げ物は大好きですよー!!!
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2010年04月27日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。