2010年03月15日

おがわ

久しぶりに「おがわ」へ。
おがわ
味めし定食600円也
いつもながら、お値打ち&ボリュームたっぷりです。

本日のおかずは
玉子焼き・おから・にたくもじ
でした。

それにしても、でーれ久しぶりに、にたくもじ食べたなあ。

飛騨人を感じる瞬間やな。

スポンサーリンク

タグ :ランチ
同じカテゴリー(定食)の記事画像
細江屋
みかど
みかど
ベストウエスタンホテル
久田屋
めぐみ家
同じカテゴリー(定食)の記事
 細江屋 (2013-01-31 15:32)
 みかど (2013-01-25 23:01)
 みかど (2012-05-24 22:24)
 ベストウエスタンホテル (2012-03-14 17:01)
 久田屋 (2012-03-12 16:01)
 めぐみ家 (2012-02-19 16:21)

Posted by 山ちゃん at 21:42│Comments(6)定食
この記事へのコメント
山ちゃんのブログでいつも食べた気になってるが、
ほとんどのお店が行ったことのないミナヴィータです。

今週の休みこそ、うどんを食べにいきたいと思います。
Posted by ミナヴィータミナヴィータ at 2010年03月15日 21:46
ミナヴィータ さん
おはようございます。
ぜひぜひ、昼「住田家」デビューをして下さーい!!!
僕も先日、お会いしてから行ってないので
そろそろ禁断症状が出てきました。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2010年03月16日 08:26
こんにちは。お久しぶりです。
いつもブログ拝見させていただいてます。

にたくもじ…とは何でしょうか?
Posted by kato at 2010年03月17日 10:21
katoさん
こんにちはー、こちらこそ、お久しぶりです。
だいぶ高山も暖かくなってきましたよ。
いつもブログを見て頂いて、ありがとうございます。

にたくもじ…とは
大した食べ物では、無いんですけど…。
3月位になると漬け物が酸っぱくなって、悪くなってくるんです。
なので、その悪くなった漬け物をなんとかして美味しく食べる為に、味をつけて煮たもので、飛騨の惣菜です。
一応、この時期にしか食べた記憶が無いですね。

美味しいかまずいかと言われたら、好みが別れる食べ物ですかねぇ。
Posted by 山ちゃん at 2010年03月17日 15:56
なるほど。
食べ物を大切にする。素晴らしい。
エコですね。
Posted by kato at 2010年03月18日 14:29
katoさん
確かに、エコですね。
ただ、よそ行きの食べ物と言うより普段着の食べ物なので
メニューとしてお店で出しているところは、ほとんど無いかも。
時期も限定されまーす。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2010年03月18日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。