スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年11月11日

はじめ家へ

昨日はもともと休みだったけど、今日は生憎の雨降り休み…(*_*)
天気には敵いません。


予定も無いし、雨やもんで家でボーっとネット構ってたら、ラーメンのページへ。
そしたら、無性に『はじめ家』の家系ラーメンが食べたくなってしまったので、
禁断症状はまだ出てなかったけど、行っちゃいました魚津へ。
約2ヶ月ぶりかぁ…。ちょっとペースが早いな。
約2時間半かけて魚津到着。
アホですなぁ。


本日頼んだのは
中盛ラーメン麺固め・味付け玉子・キクラゲワカメトッピング&チャーシューまぶしご飯
合計950円也です




相変わらずいい味でてます。
横浜家系大好きっ!
濃い醤油トンコツ、堪りません!
たまーに、食べたくなる味です。
これで年内は、食べに来なくても大丈夫かな。



  
タグ :はじめ家

Posted by 山ちゃん at 14:40Comments(4)食べ物

2009年11月10日

雪屋


今日は休み…。

先月から突如開始した友人との
月例ランランランチの会、第二回目の日でした。
向かった先はセントラルホテル1階、『雪屋』さん。
初めて行ってきましたー!
いつの間にケンから、変わったのやら…。
知らなかったっす。

前のアジアンな雰囲気から、うってかわり店内はジャパニーズな雰囲気です。
日替りをはじめ、ランチメニューもなかなか豊富。

本日頼んだのは写真の
『照焼きチーズハンバーグ定食』980円也
メイン以外にも、小鉢が3つ、更に玉子焼き・茶碗蒸しも付いており、
食後には飲み物も付いています。
おかずがいっぱいあるで、こりゃ女性に人気が出るわなと思わせたのでした。
実際、店内は女性グループのお客さんが多かったです。

しかし、男性陣も満足出来ます。
って言うのも、ご飯大盛&おかわりサービスだからです。
これ、大食漢の山ちゃんにとって、かなりポイント高いっす。
もちろん大盛&おかわりしたのでした…。
おかわりで頂いたご飯も、大盛やったもんで、
さすがに食後は、はらてきなくなってしまいましたが…。

ボリューム&おかずの多さで、内容的にも大満足のランランランチなのでした。

ちなみに夜は、飲み屋さん営業です。
夜のメニューを眺めていたら、夜も行ってみたいっと思わせたのでした。



  
タグ :雪屋ランチ

Posted by 山ちゃん at 17:34Comments(6)食べ物

2009年11月09日

再び『住田家』へ


先日も行ったけど、本日も『住田家』さんへお昼を食べに行ってきましたー!

頼んだのも前と一緒で
飛騨牛すじカレーうどん
900円也

前回食べて、すっかりはまってしまいました。
やまらんです。
しかも、今日は大サービスで、がっつりと麺をよそってもらい特盛でした。
相変わらず食べる事には、恵まれている山ちゃんです。

トロトロに煮込まれた牛すじとカレーの味、そしてピリリと効く山椒、このハーモニー堪りません!
&もちろんコシのある麺。
これで、ご飯があれば完璧、言うことなし!

本日も大満足の昼食なのでした。


  
タグ :住田家

Posted by 山ちゃん at 14:08Comments(4)食べ物

2009年11月07日

大改正飛騨国持丸鏡

さてさて、この珍しい番付表。


何かと言いますと
明治時代の飛騨の長者番付です。

先日、古川の友人宅にお邪魔した際に
コピーを頂いたのでした。

よくよく眺めてみると、今でも見かける名前がちらほらと・・・。

しかし、ほとんどの家系は没落してるとのことです。

ちょっと珍しいものを手にしたので、アップしてみたのでした。  

Posted by 山ちゃん at 21:36Comments(0)

2009年11月06日

たぬき亭


昨晩は、ひだっちクライミングクラブの皆さんと、クライミングを楽しみましたー!!!

昨晩は、新たなメンバーも参加で更にパワーアップ。
これからは、寒さとの闘いになるけど、まだまだ楽しみたいものです。

クライミング後は、お腹がでーれペコペコになります。
やもんで、みんなでゴハンを食べに『たぬき亭』まで行ってきましたー!
一時期は夜、終わるのが早くなってたけど今は、夜22時30分まで営業してまーす。

昨晩、山ちゃんが頼んだのは
『味噌ラーメン&バター』850円也

いつ食べても、やっぱ麺でーれ美味いっす!
そして寒い時期、味噌バターは、お腹の中からポカポカ暖まります。
やまらんですなぁ!

運動して、ゴハンたらふく食べてっと、健康的な時間を過ごしたのでした!



  
タグ :たぬき亭

Posted by 山ちゃん at 18:50Comments(6)夕食

2009年11月05日

菊花展


久しぶりに屋台会館に行く仕事があり、桜山八幡宮へ。

ちょうど菊花展がやってたので、
屋台会館から、お客様が出てくるまでの待ち時間にパシャリ!

『人力車と菊』

秋らしい景色ですなぁ。


  

Posted by 山ちゃん at 17:43Comments(0)人力車時代の話

2009年11月04日

しぶきの湯にて


今日は仕事が終わってから、
国府の『しぶきの湯』に、友人と行ってきました〜!

やっぱ、いいっすね温泉。
でーれ、のくとまります。

ついでに夕食も
飛騨牛焼肉丼1000円也
もうちょっと量が多ければ、尚良しですなあ。

めし食べる前に温泉入って、めし食べた後も温泉入ってと、2回入ってきました。


  

Posted by 山ちゃん at 21:42Comments(0)夕食

2009年11月03日

団体さ〜ん


今日は昼から8台口の予約がありました。

8台並べて、陣屋前でパシャリ!

なかなか、見ることが出来ない光景だったので、思わず撮っちゃったのでした。

それにしても、今日は寒い(*_*)

外仕事には堪えます(*_*)


  

Posted by 山ちゃん at 16:23Comments(10)人力車時代の話

2009年11月02日

もりひろ


飛び石連休の中日ですが、山ちゃんは、本日お休みです。

まあ、雨が降ってきたで休みでよかったか…。
ていうか、寒い(*_*)
雪降るのかなぁ?

山にも行かない休日のお楽しみは、もちろんランチ〜!!!
(もう、そろそろ行けなくなりますなぁ)

というわけで、本日は、でーれ久しぶりに『もりひろ』さんに行ってきました!
本日頼んだのはカツ丼セット950円也
平日限定の、丼とミニラーメンのお値打ちなセットです。
カツ丼&ラーメン、両方楽しめますっ

本日も大満足のランチなのでした。


絶対、俺の生活、エンゲル係数が高いんやろなぁ…
最近は、飲んで食べての毎日です。

まあ、そんな時期も必要やな。

  

Posted by 山ちゃん at 15:02Comments(0)食べ物

2009年11月01日

住田家

日曜日なのに雨降りです…。
ああ、はんちくたい(*_*)

ただ、午前中は天気がもってくれたので、仕事はなんとかなった事が、まんだ幸いでした。

雨降って寒くなってきたというのと、昨日飲み過ぎて二日酔いだったという2つの理由で、
温かい麺類が食べたーいという願望が昼過ぎぐらいから、山ちゃんの頭の中を支配しました。
やもんで、久しぶりに『住田家』さんにうどんを食べに行ってきたのでした!
住田家さん行くのは、2回目です。

本日頼んだのは
飛騨牛すじカレーうどん900円也



よく煮込まれたトロトロのすじ肉といい感じの辛さのカレー、
そしてなんといっても一番のウリ『腰』のあるうどん。
口の中で、素敵なハーモニーを奏でてくれたのでした。
また途中、天かすを出してもらったもんで、投入したところ、
まろやかさとコクが出て、するりするりと口の中に入っていきました。


でーれ美味いっす!!!
おいしいカレーうどんを久しぶりに食べたー!!!
大満足。
そしてお腹いっぱい。
カレーうどんを食べるとお腹の中から暖まります。


そして食後は、雨がひどくなったので、早めに撤収したのでした。

今日の夜はのんびりと日本シリーズを見るとしますか。



  

Posted by 山ちゃん at 18:13Comments(0)食べ物