スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年11月20日

大原三千院


京都♪
大原〜
三千院♪

ってな訳で、只今、京都の大原三千院に来てます。
流石、京都。
人の賑わいが違います。
古い町並も、これ位の賑わいがあればいいのに(*_*)

ただ、紅葉ピークは過ぎたみたい…。
色付き具合は、微妙やな。
  

Posted by 山ちゃん at 12:26Comments(2)旅行

2009年11月17日

雨ですが…

団体予約があるもんで

今から一仕事です。


寒い(*_*)
  

Posted by 山ちゃん at 14:54Comments(6)人力車時代の話

2009年11月16日

樹ing

登山?の後は…

まあ、今日のは散歩ですけど…(*_*)

一応、運動したでいいかっと自分に言い訳をして、
アルコール燃料を補給してきましたー!
迎え酒です(*_*)
&かき鍋キムチ味を食べて寒い中、のくとまってきましたー!

でーれ美味かったー


  
タグ :

Posted by 山ちゃん at 23:28Comments(2)飲み屋さん

2009年11月16日

今日のランチは

とある場所で

カレーヌードルを喰らいます。

冬ですなぁ…

無念…

  

Posted by 山ちゃん at 13:42Comments(6)食べ物

2009年11月15日

あっさりしたもの


飲み過ぎて、てきなかった(*_*)もんで、今日のお昼はあっさりと。

大体、天ぷらを頼むんだけど、そんな油ぎっしゅなモノは今日の胃では、
とてもじゃないけど、受け止めれません(*_*)
やもんで、いつもの『のがわうどん』さんにて
山かけわかめ梅うどん
を頼んだのでした。

2時頃にお昼を食べたんたけど、本日最初の食事なのでした。

自業自得やな…(*_*)
  
タグ :のがわ

Posted by 山ちゃん at 17:40Comments(6)人力車時代の話

2009年11月15日

あ蔵

昨晩は友人の結婚式二次会
『あ蔵』にて

でーれ久しぶりに『あ蔵』行って来ましたー!

やもんで、今日はヘビーな二日酔い(*_*)

アルコール燃料、補給しすぎです…(*_*)
  

Posted by 山ちゃん at 10:45Comments(0)飲み屋さん

2009年11月13日

タイミング悪っ


昨日はゆっくりメシが食べれなかったので、
今日はゆっくり食べたいと、朝から切に思ってました。
仕事中、よく考える事が
『今日は何を食べようかなぁ…』
やもんで…。
もっと他の事、考えろって感じですが…。

今日は、そんなに忙しくなさそうな日で、
昼過ぎに現場に人力車4台たまって動きそうにもなかったので、
久しぶりに『甚五郎らーめん』に行ってきました。
ランチ時は並盛600円にライスが付きます(写真)

まあ、ラーメンならそんなに時間がかからんでねぇ。
案の定、時間はかからず10分位で食べ終え、
さあ昼から頑張ろうかなっと現場に戻ったら、
山ちゃん以外の3台はいなくなってました…。

みんな出てまっとるし。
タイミング悪いっす(*_*)

そんな日もありです。
  

Posted by 山ちゃん at 21:19Comments(0)人力車時代の話

2009年11月12日

飯を食う暇が…


今日は久しぶりに『のがわ』さんで、のんびりとメシを食べようとしたのに…。

注文したものが来る直前に僕の後ろから、お店の人に向けてこんな声が…。
『こちらに、3人乗りの人力車呼べるのかしらん?』
呼べるも何も、ここに車夫おるしって心の中で思ったけど
僕の体は、どうやらお客様の視界には入ってなかったようです。
やもんで、お店の人に変わり返事をしました。
『あと10分待ってもらえれば、僕行けますよー』っと。
待てないのならば、他の人に行ってもらえばいいだけの話だけど
まあ歩合やで正直、自分で行きたいです。

交渉の結果、待ってもらえる事になったので
せっかく新たな山ちゃんスペシャルメニュー
写真の
玉子とじうどん+海老天ぷら+ライス
を頼んだのに、味わう間もないまま急いでメシをかきこんだのでした。

まあ、何事もタイミングやで、こんな事もありです。
メシは味わえなかったけど、非常にありがたい事でした。
まあ、また今度ゆっくりと味わう事にしましょう。

&もう一つありがたい事と言えば、山ちゃんのブログ読者さんが
本日、人力車に乗りに来てくれたのでしたー!!!
ブログ冥利に尽きる瞬間です。
でーれ嬉しかったっす。

という訳で、今日はでーれいい一日でしたなあ。

  
タグ :のがわ

Posted by 山ちゃん at 22:55Comments(2)人力車時代の話

2009年11月12日

沈まぬ太陽


昨日は、昼飯食べてから夕飯食べるまでの間、映画を見てたのでした。
雨だったので、珍しくインドアな休日です。
たまには、有りやな。

見た映画は話題作、渡辺謙主演の
『沈まぬ太陽』。
原作は、白い巨塔・華麗なる一族・不毛地帯等々で有名な山崎豊子。

上映時間が3時間30分と長い為、途中10分間の休憩が有りました。
まあ、長いで途中で飽きるかもと思ってたけど、引き込まれるように見えてしまい、あっという間でした。渡辺謙、格好いいっす!
フィクションですが、こりゃJALが怒るのも、もっともですなぁという、内容です。
今度は原作を見なければ…。
でも原作は文庫5冊位の長編なんやさなぁ…。

また途中、停電の為、一時上映が停まるというアクシデントまで有りました。
そんなん、初めての経験でした。
やもんで、そのお詫びかしらんけど上映後、出口で無料招待券を頂きました。
なんかラッキー!
でーれ得した気分。
実質、ただで見えたようなものです。
実は見る前に、レイトショーやと1000円やでレイトショーにしようかと、
一瞬迷ったけど、夕方から見て良かったさー。

停電様様なのでした。



  
タグ :沈まぬ太陽

Posted by 山ちゃん at 12:18Comments(2)映画

2009年11月11日

餃子の王将


なんだかんだで、まんだ富山に居ます。

夕食、でーれ久しぶりに『餃子の王将』で食べて帰ろうっと。
早く高山に出来ないかなー!
12月に出来るんやったっけ?

餃子と天津飯頼んで
609円也
やっぱ安いよなぁ…。


昼飯と夕飯を食べに、富山に来たようなものですなぁ…。




  
タグ :餃子の王将

Posted by 山ちゃん at 20:57Comments(6)夕食