2011年07月26日

がおろ

土曜の夜は久ーしぶりの「AJITO」で、深酒を嗜んだんやけど、
(日曜はこれまた久ーしぶりのヘビー二日酔いでした・・・)
もちろん1軒目に行ったわけでは無く、その前には何軒かハシゴしました。

そーんな土曜の夜、一番最初に行ったお店は宮にある「がおろ」。
普通に高山で飲めばいいのに、高山から宮まで遠征したには、ちゃーんと理由が・・・。
それは、「3000円で食べ物付きで3時間飲み放題のお店があるんやさー!!!」
そーんなステキな情報を持っていた、友人が企画してくれた飲み会だったのでしたー。

当日は5時、駅に集合してバスで宮まで向かいました。
路線バスなんて、でーれ久しぶりに乗ったなああ。
なんとなくプチ旅行気分で、テンション上げ上げですっ。
路線バスは意外にスムーズで、予定より早く宮に着いたもんで、
せっかくなのでということで、水無神社にお参りしたりと観光も堪能ですっ!!!???
がおろ
生びなまつりにちなんでなのか、お雛様の顔出し写真コーナーもありました。

水無神社から、ちょっとだけ歩いて「がおろ」に到着でーす!!!
がおろ
果たして3時間飲み放題で3000円、気になるその内容は・・・。
生ビール・瓶ビール・焼酎・サワー・ソフトドリンク等など一通りの飲み物が、
あらかじめやわってありセルフサービスで、自分で注いで飲むシステムなのでした。
そして食事は、いきなりのチャーハン・焼きそば・お好み焼きの、
怒涛の炭水化物3連発から始まり(これには度肝を抜かされましたな)、
餃子・唐揚げ、あとはあんまり覚えとらんのやけど、
トドメに再び炭水化物に戻り、超ボリューミーな冷やし中華で〆るという、
飲むわ食べるわという、大めし喰らいには堪らない内容なのでした。
さすがに最後の冷やし中華はギブアップでしたな。
そんなかんじで3時間、飲んで食べて3000円、大満足の内容でした。
コスパ高かったっす。

ちなみに帰りはJRで高山まで戻ったという、
がおろ
バス&JR乗り物も満喫という、ステキなツアーなのでした。

企画してくれたゆっちゃん、ありがとう!!!
でーれ楽しめましたー!!!
またみんなで飲まんけなあああ。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(飲み屋さん)の記事画像
chichi
一生懸命
再び「みかど」
くろべえ(ケイコ屋)
あんらく亭夏の陣
くろべえ
同じカテゴリー(飲み屋さん)の記事
 chichi (2013-02-05 23:09)
 一生懸命 (2013-02-04 12:05)
 再び「みかど」 (2013-01-30 15:39)
 くろべえ(ケイコ屋) (2012-07-26 20:13)
 あんらく亭夏の陣 (2012-07-23 21:09)
 くろべえ (2012-06-27 21:30)

Posted by 山ちゃん at 23:43│Comments(2)飲み屋さん
この記事へのコメント
たまにはいっしょにのみましょー!
Posted by C at 2011年07月27日 01:25
Cちゃん
お久しぶりー、最近会ってないですな。
もちろんもちろん、呑みましょう!!!
住田家or樹に週末行けば、おる率が高いよー。
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2011年07月28日 21:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。