2009年08月02日
納涼夜市

なんか最近、雨に対する感覚が麻痺してきたみたいで、小雨程度なら降ってないような気がします。
今日も一応、出勤してるけど昨日同様、開店休業状態です。
まあ、仕事の話はどうでもいいとして、昨晩は年に一回のお楽しみイベント、神明町の納涼夜市がありました。
この時期、夏やもんで各商店街で色々イベントがあるけど、これが一番好きです。
昼間は降っていた雨も、夕方にはあがったもんで無事に行われたのでした。
中橋たもとの道路を封鎖して、宴は執り行われました。
ここの夜市の一番のお楽しみは、写真の鶏のチューリップの唐揚げです。
まあ、ぱっと見普通の唐揚げに見えるんやけど、この唐揚げ、老舗料亭『洲さき』さんの味なんです。
勝手に名付けて、
『洲さき風チューリップ』
です。
味が、でーれ美味いんやさなぁ。
ちょっと甘めなんやけど、くどくない。何本でも食べれます。
ちなみに、雷鳥屋さんも一緒だったんだけど、雷鳥屋さんは9本も食べてました。
そして、お値段が一本100円で、非常にお値打ちなんです。
その他にも、焼き鳥が3本で200円だったりとか、ホント町内の人達が楽しむって感じの、非常にアットホームで、あんきな飲みだったのでした。
その為というか、他にも理由があるんやけど、でーれ飲み過ぎて今日は久しぶりに二日酔いです…。
雨よ、止んでくれ!!!
スポンサーリンク
Posted by 山ちゃん at 11:53│Comments(4)
この記事へのコメント
いやいや、山ちゃんに
一本あげたぢゃないか!
一本あげたぢゃないか!
Posted by 黒雷鳥 at 2009年08月02日 11:58
黒雷鳥さん
あ、そう言えば1本いただきました!
思い出した!
ご馳走さまでした
それでも、8本は凄いっす
鶏に呪われますよー(^O^)
あ、そう言えば1本いただきました!
思い出した!
ご馳走さまでした
それでも、8本は凄いっす
鶏に呪われますよー(^O^)
Posted by 山ちゃん at 2009年08月02日 12:14
初コメです。
昨日、カズくんの隣で焼き鳥を焼いてた者です。
天気がイマイチでしたが、何とか無事できました。
町内の人間としては売り上げも気になるところですが、
来てくださった人達が喜んでいただけたようなのでホッとしています。
また来年もお待ちしておりま~す。
昨日、カズくんの隣で焼き鳥を焼いてた者です。
天気がイマイチでしたが、何とか無事できました。
町内の人間としては売り上げも気になるところですが、
来てくださった人達が喜んでいただけたようなのでホッとしています。
また来年もお待ちしておりま~す。
Posted by 準ちゃん at 2009年08月02日 22:33
準ちゃんさん
コメントどうもです。
焼き鳥ありがとうございましたー!
しかもおまけ付きで、恐縮です。
でーれ美味しかったです。お値打ちやし!
ホント天気が持って良かったですよね。
来年も、ぜひ行きますので、よろしくお願いします!
コメントどうもです。
焼き鳥ありがとうございましたー!
しかもおまけ付きで、恐縮です。
でーれ美味しかったです。お値打ちやし!
ホント天気が持って良かったですよね。
来年も、ぜひ行きますので、よろしくお願いします!
Posted by 山ちゃん at 2009年08月03日 09:10