スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年09月30日
聞けば聞くほど
先日、超有名DJつボイノリオさんに会い、2ショット写真を撮ってもらったというコトを、
ブログに書いたけど、あまりに嬉しい出来事やったもんで写真とお礼文を、
つボイさんの番組「聞けば聞くほど」に投稿してみました。
そしたら、なーんと今日の番組で読まれたのでした。
普段は仕事をしてるので聞けないけど、今日の午前中は雨降り待機中で、
こりゃ久しぶりに「聞けば聞くほど」が聞けるわいと思い、
ラジオを付けた瞬間、「それでは次のお便りは・・・」
っと自分が送った文が流れてきたのでした。
いやー、これまたでーれ嬉しかっですなぁ。ちょっとだけ恥ずかしいような気もしたけど。
それにしても、なんていうタイミングの良さなんやろー、
久しぶりに聞いたら、ちょうど読まれた瞬間なんて!!!
こりゃ、何かご縁があるかもっと、勝手に思ってしまったのでした。
少しだけ、ハガキ職人の気分がわかった気がしたのでした。
ブログに書いたけど、あまりに嬉しい出来事やったもんで写真とお礼文を、
つボイさんの番組「聞けば聞くほど」に投稿してみました。
そしたら、なーんと今日の番組で読まれたのでした。
普段は仕事をしてるので聞けないけど、今日の午前中は雨降り待機中で、
こりゃ久しぶりに「聞けば聞くほど」が聞けるわいと思い、
ラジオを付けた瞬間、「それでは次のお便りは・・・」
っと自分が送った文が流れてきたのでした。
いやー、これまたでーれ嬉しかっですなぁ。ちょっとだけ恥ずかしいような気もしたけど。
それにしても、なんていうタイミングの良さなんやろー、
久しぶりに聞いたら、ちょうど読まれた瞬間なんて!!!
こりゃ、何かご縁があるかもっと、勝手に思ってしまったのでした。
少しだけ、ハガキ職人の気分がわかった気がしたのでした。