スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年12月07日

祖母山登頂

今日は天気が良かったので、阿蘇山の後は祖母山にも登っちゃいましたー!!!

百名山にも関わらず、駐車場に車は1台も止まってませんでした。
山頂にも誰もおらず、貸切登山なのでした。
まあ12月の平日やでなぁ…

ちなみに、祖母山からの眺めも素晴らしいです!

晴天に感謝!
日頃の行いですな。

今日も温泉温泉!
  

Posted by 山ちゃん at 17:23Comments(0)九州旅行

2009年12月07日

阿蘇山登頂

朝から絶好の登山日和です!
快晴快晴!

朝から登りましたー
阿蘇山登頂

ぐるり眺望が開けています
九州の山はスケールがでかい
そして噴煙、モクモクです。
  

Posted by 山ちゃん at 10:15Comments(2)九州旅行

2009年12月06日

山江ラーメン

韓国岳登頂後、温泉を探すのに手間取ってしまった為、ホントは熊本行って熊本ラーメンを食べたかったけど、途中のSAで妥協。

本日の夕食は、またラーメンを喰らったのでした。
山江ラーメンおにぎりセット580円也。

なかなかお値打ちやったで、まあいいかっ。

それにしても、九州は広いです。
本日も、なんだかんだで400Km位、移動したのでした。


明日は朝から阿蘇山を予定。
今夜も車中泊です。
寝ます。
  

Posted by 山ちゃん at 21:52Comments(4)九州旅行

2009年12月06日

韓国岳登頂

本日二回目の登山。

「韓国岳」登頂です!
風か強くて、でーれ寒い

ちなみに昼飯は桜島SAにて、黒豚丼を喰らったのでした。

これから温泉温泉!
  

Posted by 山ちゃん at 16:21Comments(0)九州旅行

2009年12月06日

日本最南端

最果てマニアのてるさんが喜びそうな場所にて

パシャリっと

今日は、盛り沢山の一日になりそう
  

Posted by 山ちゃん at 11:24Comments(6)九州旅行

2009年12月06日

開聞岳登頂

旅行4日目にして、初めて一番の目的を達成!

とりあえず開聞岳登頂!
いい景色
海を見るとテンションあがります



  

Posted by 山ちゃん at 10:12Comments(0)九州旅行

2009年12月05日

鹿児島ラーメン

高山から走る事、約1300km。
ようやく鹿児島に到着!
かなり、遠かった…

早速、鹿児島ラーメンを食べに、鹿児島の繁華街天文館へ向かいましたが、駐車場をなかなか見付けれず、右往左往。
40分程かかってしまった…。

何とか止めて、一応事前に調べていた「くろいわ本店」へ行ってきました。
お客さんが誰もおらんかったもんで、やや不安感を覚えながら、一応調べた所やででいいかっと思い入店。

肝心のお味の方は?
豚骨だからくどいのかなあとおもったんだけど、くどくない。
きっと鹿児島ラーメンってのは、こういう味なのでしょう。
正直、微妙みたいな。
まあ、お腹いっぱいになったでいいか。




  

Posted by 山ちゃん at 20:12Comments(6)九州旅行

2009年12月05日

北熊本PA

ようやくここまで来ました。

やっとで鹿児島までのメドが立ったような気が…

遠いっす!
  

Posted by 山ちゃん at 15:06Comments(0)九州旅行

2009年12月05日

壇之浦PA

昨晩は広島にて、友人と楽しい一時を過ごしたのでした。
やもんで、今日は二日酔いで痛む頭を抱えながらのドライブです。

ようやく壇之浦PAに到着!

関門橋を渡れば、いよいよ九州上陸です。
しかし、鹿児島まで行く予定なので
まだまだ先は長いです。
  

Posted by 山ちゃん at 12:51Comments(2)九州旅行

2009年12月04日

大和ミュージアム

途中、竹原市の町並み保存地区を見たりしながら、なんとか呉まで到着!

呉と言えば「大和ミュージアム」でしょって訳で、のんびり見学!
こりゃ、やっぱ知覧も行こうかな?
って思わせたのでした。

でーれ、ゆっくりしてます。


  

Posted by 山ちゃん at 16:38Comments(8)九州旅行