2012年07月08日

フェニーチェ7th Anniversary Party

昨日、大好きなお店「フェニーチェ」さんの7周年パーティーがあり、
うたてえコトにお招き頂いたもんで、お邪魔してきたのでした。
7周年で7月7日、そして7時スタートという語呂が良い設定でしたな。
7時のスタートに少し遅れて、到着したら店内はすでに大賑わいで、
皆さん美味しい料理&お酒に舌鼓を打ち、大盛り上がりでした。
乗り遅れた感が否めなかったので、ビールを飲みーの料理を食べーのと、
急いで高いテンションに追い着く努力をするとします。

お陰様で、周年パーティーにお招き頂けるようになって3年ということもあって、
店内を見渡すと知った顔もチラホラと。
というわけで高いテンションに追いついた後は、久しぶりにお会いした面々と、
お喋りを楽しんだりして、楽しい時間はあっという間に過ぎていくのでした。

そして、うたてえコトに今年も新たな出会いが!!!
まずは、ひだっちブログを読んでて前々からぜひともお会いして話をしてみたいもんやさなーっと思ってた、DEBU-NOTEさんに念願かなってお会いすることが出来たのでしたー!!!
出会いを祝して乾杯
フェニーチェ7th Anniversary Party
絶対に食べ物についての話が合うろなーっと思っとったんやけど想像通りでした。
でーれ楽しい時間を過ごせて、更にテンションが上がったのでした。
そして、実は初対面では無く一度お会いしてたという事実も判明したのでした。
人の顔覚えるの苦手なんやさなー、反省反省なのでした・・・。
DEBU-NOTEさん、楽しい時間をありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
パーティー料理のブログを楽しみにしてますね。

次なる出会いは、高山ではなかなか遭遇することが無い、アメリカンフットボール経験者に出会ったということでした。それも2人も。1人は何と日大フェニックスで甲子園ボウルを制覇した猛者。もう1人は山ちゃん同様、関東大学リーグ3部出身者。というわけでなかなか話す機会が無い、アメフトークに花を咲かせれたのでした。

その後は歌あり、
フェニーチェ7th Anniversary Party
シェフのバイオリン演奏ありと、
フェニーチェ7th Anniversary Party
エンターテイナーだらけの楽しい宴は時が経つのを忘れ、繰り広げられたのでした。

7周年おめでとうございます。
これからも美味しい料理を楽しみにしてまーす。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(イタリア)の記事画像
ヒラノグラーノ
フェニーチェ
ミナヴィータ
フェニーチェ
メガ盛り
ヒラノグラーノ
同じカテゴリー(イタリア)の記事
 ヒラノグラーノ (2011-12-03 12:01)
 フェニーチェ (2011-01-17 11:31)
 ミナヴィータ (2010-11-24 17:47)
 フェニーチェ (2010-06-22 19:02)
 メガ盛り (2010-06-03 16:31)
 ヒラノグラーノ (2010-04-12 19:55)

Posted by 山ちゃん at 22:08│Comments(0)イタリア
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。