香嵐渓
昨日に続いて今日も、香嵐渓へ。
2日連続で、同じ場所へ添乗員山ちゃんをしてきました。
昨日は花より団子で食の方へ走ってまったけど、今日は花ていうか紅葉を愛でてきたのでした。
今がピークの真っ赤なモミジ
高山で言うならば中橋的存在なんやろうな、香嵐渓のシンボル待月橋と紅葉
でーれ沢山の人でした・・。
続いて、何となく雰囲気があったもんでパシャリした、東屋と紅葉
そして、紅葉のトンネルと名付けられた場所を歩いている時に撮った木漏れ日
この場所を歩いている時に、強風が吹いて葉っぱがヒラヒラ舞い散ったんやけど、
その光景が何とも言えない、いい雰囲気を醸し出してたのでした。
ちょうどピークから終盤を迎えているみたいで、今日も昨日同様、平日にも関わらず、
時間とお金がある人が世の中には沢山いらっしゃるみたいで、大賑わいでした。
束の間の自由時間に、しっかり観光気分を味わってこれたかな。