大龍

山ちゃん

2012年09月07日 17:10

箱根神社を参拝してパワーを得た後は、最初の目的地である温泉へ。
生憎、箱根周辺に関しては全然、詳しくないので耳覚えがあった、
「小湧園」に向ったのでした。朝から温泉、最高でしたな。
ただ日帰り入浴1600円はちと高かったです。箱根価格ってヤツかな。

箱根を後にして次に向った先は、「御殿場プレミアムアウトレット」。
当初の目的とは裏腹に、もはやガッツリ観光旅行となったのでした。
こちらも夏休み最終日という事もあり大賑わい、人の多さに疲れたのでした。

その後、昼食やさーということで向かった先が写真のお店「大龍」。

学生時代に先輩に連れてってもらったお店で、煮込みがでーれ美味かった記憶が残っており、
大学卒業後も機会を作って何回か食べに行っとったんやさなー。久しぶりの訪問です。
という訳で迷わず、煮込み定食(1050円也)を注文です。

何と言ってもこのボリュームと煮込みの味が堪りません。
煮込みをアップで

肉は柔らかいし、焼肉屋さんなので煮込みの味も、少し唐辛子が効いていて、
ピリカラなんやさなー。どんだけでもご飯が進みます。
そして、せっかく遠い所まで来たでということで、ついでに「大龍ラーメン」も注文。

コチラもピリカラ効いてます&大量のもやしで、かなりのボリュームです。
こんだけ食べたら、さすがに腹てきなくなったのでした。
まあ、めったに食べる事が出来んでアリやさな。
久しぶりに煮込みに再会出来て、お腹一杯、大満足の昼食なのでした。

昼食後は、途中で見つけた「御殿場キリンシーグラムウイスキー工場」を見学。
残念ながら山ちゃんは運転手だったので、ウイスキーはかざを嗅いだだけで、
ソフトドリンクで我慢だったのですが、とどめの観光を楽しんだのでした。

その後はサスガにお腹一杯、観光も十二分に堪能したので帰路へ就いたのですが、
その途中、御坂峠で最後にようやく富士山を眺める事が出来たのでした。

今回、富士山には残念ながら登れんかったけど、眺めることが出来て何よりやったし、
逆に普段はなかなか出来ない、観光旅行を楽しめたので、これはこれでアリやったさな。
というわけで登山は出来んかったけど、21時間弾丸観光旅行で、
つかの間の休日を満喫してきたのでした。とりあえず来年、再びやな。

関連記事
大龍
かおる
飛騨ホルモン
幻の〇〇〇ホルモン
当り矢
ワンポンド
Share to Facebook To tweet