富士山登山
ちょうど1週間前の8/2・3、富士山に登って来ました。
初めて富士山に登った時は、二度と登る事が無い山やろうなーって思ったのに、
何気に今回で人生5回目の富士登山でした。
やっぱ名前がフヂヲやで、縁のある山なんやな。
この写真は、ご来光直後の山頂にて
ていっても個人的休日ではなく、仕事としてです・・・。
昨年同様、ツアー登山の添乗員として行って来たのでした。
昨年は、ツアー参加者全員登頂成功という奇跡的なツアー登山でしたけど、
そんなに富士山は甘い山では無いです。
なんといっても標高3776m、日本一の山やでなああ。
今年は、途中リタイアも何名か出たけど(まあコレが通常やさな)、
幸い天候に恵まれ、絶好の登山日和でした。
この写真はお鉢
そして富士山に行って改めて思ったのが、富士山は登山では無く、
イベントやさなーってことなのでした。
明らかに登山装備で無い人の多い事といったら、びっくりです。
(自分が添乗したツアー参加者にもおったけど・・・)
天候が良い時は問題無いけど、天候が崩れたら、わややさなーって人の多い事。
簡単に登れると思ったら大間違い。
ツアー登山だから絶対に登れるなんて保証は無いし時間的な事や、
当日まで力量が分からない不特定多数のメンバーで登らなくてはならない等と、
むしろ制約が多いです。
ホップ・ステップ・ジャンプで登る山やさなー。
初登山が富士山ではなくて、いつの日か登るぞ富士山ってな思考で、
挑戦してもらいたいお山です。
とりあえず富士山からたくさん力を頂けたので、お盆もなんとか乗り切るコトが出来るかな。