ひめしゃがの湯
昨日は、今年に入って2回目の休日ZZZ。
この時期は登山もやらんし、ウインタースポーツもやらんもんで特に予定もナッシング。
そんな話を前日、帰る時に事務所でしてたら、その晩に社長から
「明日、風呂行かんか?」
というお誘いの電話がありました。
特に断る理由もないし、2週間前にも同様のお誘いがあったんやけど、
その時は予定があった為、無下に断ったという後ろめたさも手伝って、
今回は二つ返事でオッケーして、昨日は社長とデート?っていうか、
社長のお供兼運転手役で一緒に風呂に行って来たのでした。
ある意味、仕事のような気もするんやけど・・・。きっと、気のせいやな。
社長のお供でお風呂に行くメリットは、お昼をご馳走してもらえる事とお風呂代を出してもらえる事。
デメリットは・・・・・。
ちなみに向った先は、小坂の「ひめしゃがの湯」です。
何気に
前回、社長と一緒にお風呂に行った時も「ひめしゃがの湯」やったなー。
社長は「ひめしゃがの湯」が大好きみたいなんやさな。温泉全般が好きやけど。
11時に高山を出発して12時頃、小坂に到着。
温泉入って、昼ゴハン&ビール飲んで、昼寝して、また温泉入って、
高山に16時頃戻るという、のんびーりまたーり休日温泉デートを満喫してきたのでしたー。