くえ鍋
昨晩は、高級食材&幻の魚として知られる、「くえ」の鍋を食してきたのでした!!!
もちろん「くえ」を食べるのは初めて。やもんで食べる前から、でーれ楽しみなのでしたー。
そんな幻の魚を食べる貴重な機会を得たのは、いつもお世話になっている、
居酒屋「樹」の大将てるさんから、お誘いを頂いたからなのでした。
詳細はてるさんの
、「山と淫谷社(仮)」ブログをご覧下され。
鍋の食材は、「くえ」だけではなく、カニもあればカキもあり、
更には、ぶりしゃぶまであって、でーれ豪勢ですっ。
こんだけ沢山の魅力的な食材があると、一体何から食べればいいやろー?って迷うところやけど、
もちろん最初に食べるのは「くえ」。
やもんで、鍋に野菜とキノコと主役の「くえ」を投入して、しばし待った後、出来上がりでーす。
鍋は、食材を入れてから出来上がるまでの時間がワクワクして、何とも言えず堪らんのやさなー。
そしゃそしゃ、幻の魚「くえ」を食すとしますか。
生まれて初めて味わった「くえ」は、淡白な白身なんやけど脂がのってて、
その脂の美味い事といったら、何とも言えませんでしたなー。
皮と身の間が一番脂ギッシュやったけど、ゼラチン質がプルプルででーれ美味かった。
しかも脂がくどくない。
「くえ」最高!!!!!
また鍋以外にもお刺身や、
出し巻き卵・串カツ等など、たくさん美味しいものがあったもんで、食べ切れるのかなあ?
っと鍋パーティー前は心配したけど、そんな心配は無用で、みんなで美味しく頂いたのでしたー。
しかも〆には住田家さんのうどんまで投入して
ガッツリ食べて飲んで、楽しい夜は過ぎていったのでした。
多分、今後「くえ」を食べる機会なんて、なかなか無いと思うので、
でーれ貴重な夜でしたな。
てるさん、本当にありがとうございました!!!
こんだけたくさん食べて飲んだもんで、もちろん本日は強度な二日酔いの一日でした・・・。