日本シリーズ
何気に昨日から、プロ野球の日本シリーズが始まっとるんやさなー。
「中日vsロッテ」
史上初の地上波放送無しの日本シリーズ、不人気シリーズ等と言われてるけど、
そんな事は昔ほどでは無いけど、25年来のドラゴンズファンの山ちゃんには関係の無い事。
いいぞかんばれドラゴンズ♪ 燃えよドラゴンズ~♪ やさー。
1番彦野が塁に出て 2番立浪ヒットエンドラン
3番ゲーリータイムリー 4番落合ホームラン・・・
(でーれ古いなあ・・・)
もちろんシリーズは、現在進行中で楽しんで観とるけど、
シリーズ前にテレビから流れてきた映像が、めちゃめちゃ良かった!!!
それは懐かしの川崎球場の映像。
今回のシリーズの中日落合監督、ロッテ西村監督は2人とも1980年代、
暗黒ロッテオリオンズ時代の主軸だったので、監督紹介でその頃の懐かし映像が流れたんやけど、
そんなレアな映像が見れただけで、でーれ儲けもんやったさー!!!
でーれ懐かしいな川崎球場!!!
ていうのは今から遡ること10年以上前、山ちゃんは関東地方の某大学でアメフトをしてたんやけど、
(常に3部下位をウロウロしてる強く無いチームでした、しかし何気に今年は首位争いをしてる)
4部との入替戦を川崎球場でしたんやさなー。
その時に初めて川崎球場のフィールドに立ったんだけど、
映像を見てたらその時の感覚が、蘇ってキター。
初めて川崎球場の中に入った時に思ったのが、でーれ小汚なくて狭いロッカールームやったもんで、
こんなに汚ない場所がプロ野球の本拠地やったんやー、そりゃディアズが怒るのも無理無いさー、
って事やったでなああ。
あとロッカーに背番号が貼ってあったもんで、ココで落合が着替えたんかなって思ったもんやさな。
そんな、どうでもいい事を思い出してしまった今年の日本シリーズです。
とりあえず1勝1敗、どちらが勝つのやら???