おおもり
昨晩は、夕方の5時30分から8時まで、2時間30分という長い時間をかけて
ひだホテルを出発して、夜祭りを見て再び、ひだホテルまで戻るという予約がありました。
予約というものは本当にありがたいものです。
しかし時間が中途半端だったので、多分途中で腹が減るろなーっと思い予約の前に
軽く腹ごしらえっという訳で国分寺通りの「おおもり」さんで中華そばを喰らってきましたー。
中華そば550円也
ここで中華そばを食べる時は、たいていしこたま酒を飲んだ後、最後の〆なので
どんな味なのか、あんまり覚えてないんやさなー。
だけど昨日はもちろんお酒も飲んでいなかったので、十二分に味わう事ができました。
あっさりとした優しい味で、美味しく頂けました。
最近では懐かしい具のナルトが、いい存在感を出していました。
ていうか、昼間にココに入ったのは高校生の時以来やな。
当時、激辛ラーメンを完食したら無料とかいうイベントがあって、それを食べる為に行ったなあ。
山ちゃんをはじめ友人全員が見事完食はしたけれど、一人がその後2日間腹を壊して
学校を休んだので、未だに良く覚えております。
山ちゃんも、翌日から2日間ほど肛門がヒリヒリして苦しんだものです・・・。
やっぱ食べ物の記憶ってのは、一番よく覚えているものです。
肝心の仕事の方は、寒さに震えながらなんとか無事に終了。
お客様も寒そうやったけど、楽しんでもらえたので何よりでした。
夜の朝日町を人力車で歩くという、珍しい経験も出来たし。
これは帰りがけに麒麟台をパシャリっと。
やっぱ綺麗やなー。