麺家いろは
いつも富山でラーメンと言えば、魚津の「はじめ家」なんだけど、たまには新規開拓ってな訳で
ラーメン好きな山ちゃんだけど、何気に今まで食べた事が無かった富山ブラックラーメンを、
初めて食べてみましたー。
ていうのも昨日は1日。
毎月1日は映画が1000円で観れる日なので、映画を観に富山に出掛けたついでなのでした。
行ったお店は、ファボーレ行く途中、前テレビで見て頭の片隅に店名が残っていた「麺家いろは」
店に入る前に、夜の8時頃だけど駐車場に1台も車も止まっていないし、店内にお客さんのいる気配も無いので嫌な予感が・・・。
他の店にしようかとも思ったけど、調べて無いので、「嫌な予感よ当たらないでくれ」と念じつつ入る事とします。果たして嫌な予感は、当たるのか当たらないのか・・・。
案の定、店内にお客さんは一人もおらず。
とりあえずメニューを眺めて写真の「煮卵入りの黒ラーメン」850円也と
富山ブラックは、ご飯も一緒に食べるべし的な事を本で読んだ記憶があったので、
ライス180円也も頼みます。
合計1030円也。ラーメン食べに行って1000円超えるのは、ちとツライ・・・。
とりあえず、見た目はブラックとうたってるだけの事あって真っ黒で醤油辛そうだけど、普通に美味そう。また、ちょっと脂が浮いているので、くどそうな感じがします。
さてさて肝心のお味の方は。
スープを1口飲んで思ったのが「???、よくわからん」
ではではもう1口飲んで思ったのが「味が薄っぺらいというか、しょうゆ汁やなあ、コレ」
って思うほど、コクが無いというか深みがないというか、残念な事に山ちゃんには合いませんでした。
ただ見た目ほど醤油辛い事はなく、普通の辛さでした。
(あくまでも私的感想なので悪しからず)
チャーシューと半熟煮玉子は普通に美味しかったんやけどなあ・・・。
富山ブラックとはこんなような味なのかなああ?
まあ、ここ1軒だけで決めるのは早計やし、ココは支店で本店は別の場所にあるので
本店の味は合うかもしれんで、今度は本店に行ってみよう。
あとは他の富山ブラックのラーメン屋さんも今後は、巡ってみることにしよう。
と心の中で、誓ったのでした。
やもんで、どこかお勧めのお店あったら教えて下さい。
残念ながら、嫌な予感は当たってまったなああ。